
【株価】米国景気に警戒感、平均株価は328円安
全体相場は3日ぶりに反落。米国景気の先行きに対する警戒感の強まりから、主力銘柄に対する利益確定の売りが先行。円相場が1ドル=94円台に上昇したことを嫌気し、輸出関連株が売られた。平均株価は前週末比328円安の1万268円と大幅安となった。

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】ニュアンスで伝われば
日産『スカイラインクロスオーバー』のインテリアには非常に凝った個所がいくつもある。たとえばダッシュボードの、助手席の前の部分。ここはパッド入りのスラッシュ成形になっている。

【日産 スカイライン クロスオーバー 試乗】セダンやクーペ並みにスポーティ…松下宏
クーペとSUVの良いとこ取りをしたモデルとのことだが、そもそもがアメリカ向けに作られたモデルだけに、ボディの全幅は1800mmに達しており、搭載エンジンも3.7リットルのみの設定でともに大きい。月間の販売目標台数がわずか200台というのも当然といえば当然だ。

世界初公開、これが日産 フーガ 新型だ!!
日産の高級車チャンネル、インフィニティは14日、米国カリフォルニア州で開催中の「第59回ペブルビーチコンクールデレガンス」において、新型『M』(日本名:日産『フーガ』)を初公開した。

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】使い勝手と仕上げに自信
「普通、アームレストとして使える範囲はカップホルダーなどがあり少ししかありません。しかし、今回は、腕を下ろしたら長い範囲で使ってもらいたいと考え、通常よりもシフトレバー側に長く伸ばしました」

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】進化したアラウンドビューモニター
日産自動車が発売した『スカイラインクロスオーバー』には、進化した「アラウンドビューモニター」が「タイプP」グレードに標準装備されている。

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】ネコ科な乗り心地!?
日産『スカイラインクロスオーバー』は、スムーズな操作性と、しなやかな乗り心地をバランスさせたという。「地を捉え、宙を駆ける」とするデザインが目指すとおり、フラットな乗り心地が再現されている。

東日カーライフ林会長が辞任、横浜市長選に出馬へ
東日カーライフグループは、林文子会長が8月10日付けで辞任したと発表した。林氏が8月30日投開票される衆院選と同日実施される横浜市長選に立候補するためで、林氏は東京日産の社長も辞任した。

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】インテリアは日本人好み
日産『スカイラインクロスオーバー』のインテリアは和風的な、控え目だが艶やかさ、凛とした感じ、そして気品を表現しているという。

日産グローバル本社ギャラリーがオープン…新たな交通導線も
日産自動車は8日、神奈川県横浜市へのグローバル本社移転に合わせ、本社ビルの1階に併設した展示スペース「日産グローバル本社ギャラリー」をオープンした。