モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,079 ページ目)

マクラーレン「MP4-18」がついに登場…デビューは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレン「MP4-18」がついに登場…デビューは?

マクラーレンのニューマシン「MP4-18」がついにベールを脱いだ。マクラーレンは水曜日ポールリカールでお目見えを行った。チーム首脳陣の目の前で、コクピットに収まったテストドライバーのアレクサンダー・ブルツはトラブルなくインストレーションラップを走りきった。ヨーロッパGPでのデビューが濃厚ではないかと噂されている。

BMWはモントーヤのリタイアを予期……オーストリアGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMWはモントーヤのリタイアを予期……オーストリアGP

オーストリアGPでトップ走行中にトラブルに見舞われ、32周でリタイアしたウィリアムズのフアン・モントーヤ。BMWのモータースポーツ部長、マリオ・タイセンによると、データから事前にリタイアを予測していたという。「データから、フアン・パブロのマシンで水圧をコントロールするスタンダードバルブが明らかに不調なのが分かっていた」

【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、チームに不満? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、チームに不満?

オーストリアGPで2度のスタート遅延原因となったトヨタのクリスチアーノ・ダマッタ。グリッド最後尾からスタートとなり、最終的には10位フィニッシュまで持ち込んだダマッタだが、6戦終了した時点でチームのパフォーマンスがあまり向上していないことに不満を隠せない様子だ。

マクラーレン、モナコGPでの新車投入はなし 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレン、モナコGPでの新車投入はなし

オーストリアGPでキミ・ライコネンが2位に入ったものの、ついにチャンピオンシップ首位の座をフェラーリに奪われてしまったマクラーレン。ニューマシン「F2003-GA」投入後、圧倒的な強さを見せるフェラーリに対抗したいところだが、次戦モナコでの新車投入の予定はないようだ。

【ホンダF1ストーキング】オーストリアGPで4位のバトン「まだまだこれから」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】オーストリアGPで4位のバトン「まだまだこれから」

オーストリアGPで4位フィニッシュを果たしたB・A・R・ホンダのジェンソン・バトン。チームにとって今季最高成績にして、自己最高タイの順位を残したバトンが喜びを語った。「素晴らしいよ。4位になれて最高さ。むしろ今まで成功しなかったほうが納得いかないよ。だって僕らはその結果にふさわしいから」

フェラーリ、オーストリアGPでの出火原因を調査へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、オーストリアGPでの出火原因を調査へ

オーストリアGP決勝レース中にピットストップ中に給油口から出火するというアクシデントが発生したフェラーリ。チームとFIAが共同で事故原因の調査に乗り出すことが決まった。ミハエル・シューマッハが最初のピットで給油を行った際、ノズルから漏れた燃料が出火。幸いシューマッハとマシンにダメージはなく、すぐに消火器で消し止められた。

【ルポカップ】ナンバー付きワンメイクレース開幕! …練習した? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルポカップ】ナンバー付きワンメイクレース開幕! …練習した?

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンがサポートする、JAF(日本自動車連盟)公認ナンバー付きワンメイクレース、「フォルクスワーゲン・ルポGTIカップジャパン2003」の開幕第1戦が18日、筑波サーキットにて開催された。記念すべきシリーズ初戦の優勝は壷林貴也選手。

【F1オーストリアGP決勝】ミハエル・シューマッハ、燃えて3連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストリアGP決勝】ミハエル・シューマッハ、燃えて3連勝

昨年、世界中に批判の嵐を巻き起こしたフェラーリのチームオーダーから1年。A1リンクで開催されたオーストリアGP決勝フェラーリのミハエル・シューマッハが見事なポール・トゥ・ウィンを決めた。1回目のピットストップ中、マシン給油口から発火するというアクシデントにもめげず、ミハエル・シューマッハは今季3連勝。

【F1オーストリアGP】サーキットデータ---今年で最後、森と湖のGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストリアGP】サーキットデータ---今年で最後、森と湖のGP

昨年、最終ラップまでトップを走行していたフェラーリのルーベンス・バリケロがチームオーダーのためミハエル・シューマッハにゴール寸前で勝利を譲り、世界中に批判の声を巻き起こしたオーストリアGP。

フォードグループのモータースポーツ総責任者にキャピト氏 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォードグループのモータースポーツ総責任者にキャピト氏

フォード・モーターは、フォード・チームRSのディレクターにヨースト・キャピトを任命したと発表した。キャピト氏は、特殊車両開発部とフォード・レーシングを統合して商品開発部門に新設したフォード・チームRSを統括する。