モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,084 ページ目)

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨が個人スポンサーを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨が個人スポンサーを発表

国際宅配便会社のDHLジャパンがB・A・Rホンダのサードドライバーを務める佐藤琢磨の個人スポンサーを務めることが発表された。同社のモットーである「スピード」「精密さ」「情熱とリーダーシップ」「チームワーク」に共通するものを持っているということで、今回佐藤琢磨が起用された。

フィジケラがイモラGPで表彰台! 画像
モータースポーツ/エンタメ

フィジケラがイモラGPで表彰台!

FIAのブラジルGP再検討の結果、念願の初優勝を手にしたジョーダンのジャンカルロ・フィジケラだが、次戦サンマリノGPで表彰台頂上を経験することが決まった。サンマリノはフィジケラにとっても母国グランプリとなるため、フォードでは独自に表彰台をつくり、地元ファンの前でフィジケラを表彰台の頂点に乗せるセレモニーを企画している。

フェラーリ「F2003-GA」投入延期---未知の新型より実績の旧型 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ「F2003-GA」投入延期---未知の新型より実績の旧型

今週末開催のF1サンマリノGPから投入されると見られていたフェラーリのニューマシン「F2003-GA」。しかし3戦終了して未だ勝ちなしと予想外の苦戦を強いられているため、フェラーリではニューマシン採用の時期を5月4日のスペインGPまで延期することを決定した。

【WRCニュージーランドラリー】スバル、ソルベルグが今季初の表彰台 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCニュージーランドラリー】スバル、ソルベルグが今季初の表彰台

13日ゴールしたWRCニュージーランドラリーは、プジョー『206』のマーカス・グロンホルムと、リチャード・バーンズが1-2フィニッシュ。3位はスバル『インプレッサ』のペーター・ソルベルグ。WRC通算50戦目のソルベルグは、今季初の表彰台。

【IRLもてぎ決勝】高木虎之介、給油作業のミスで後退 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRLもてぎ決勝】高木虎之介、給油作業のミスで後退

IRL=インディ・レーシング・リーグ、インディカーシリーズ第3戦「インディ・ジャパン300」は13日、栃木県ツインリンクもてぎで決勝レースが行われた。1.5マイル、約2.4kmのオーバルを200周して優勝したのはチーム・ケリーのスコット・シャープ(トヨタ)。

【ニュルブルクリンク24時間耐久】ファルケン『GT-R』が参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュルブルクリンク24時間耐久】ファルケン『GT-R』が参戦

5月31日−6月1日に、決勝レースが行われる「ニュルブルクリンク24時間レース」(ドイツ)に、オーツタイヤのファルケン・モータースポーツが日産『スカイラインGT-R』(R34)で参戦する。NISMO=ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルがエンジンの技術支援をする。

【F1ブラジルGPリザルト速報】フィジケラ優勝!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGPリザルト速報】フィジケラ優勝!!

11日、FIAはブラジルGP(6日決勝)のリザルトを再検討、赤旗中止時点でジョーダンのフィジケラが56周目に入っていたことを認め、54周終了時点での順位を最終結果とした。これで暫定2位のフィジケラが優勝(初優勝)、暫定1位のライコネン(マクラーレン)が2位、3位のアロンソ(ルノー)は変わらず。

マクラーレン、3連勝で新車先送り「まだイケルぜ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレン、3連勝で新車先送り「まだイケルぜ」

暫定ながら開幕から3連勝とチャンピオンシップでも優位に立っているマクラーレン。予想外の苦戦を強いられているフェラーリが次のサンマリノから新車を投入する予定であるのに対し、マクラーレンはまだまだ延期する可能性が高くなっている。

ジャガー、2004年はニューマシンなし 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャガー、2004年はニューマシンなし

開幕からまだ3戦しか終了していないが、すでに2004年に向けて動き出している各チーム。その中で低迷の続くジャガー・レーシングは来季向けに、オールニューマシンのデザイン、製造をいっさい行わないことを明らかにした。

リザルト再検討でウェーバーのポイント白紙に? ……F1ブラジルGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

リザルト再検討でウェーバーのポイント白紙に? ……F1ブラジルGP

ブラジルGPでのリザルトが見直しされることを受けて、ジャガーではマーク・ウェーバーが獲得した今シーズンの初ポイントを失う可能性が濃厚となった。最終ラップでクラッシュしながらも2ポイントを獲得したウェーバーは「残念ではあるけど、これが世界の終わりじゃないから」と、心境を語った。