モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,083 ページ目)

ラルフ、グリッド降格なしに安堵……ハンガリーGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラルフ、グリッド降格なしに安堵……ハンガリーGP

ドイツGPでアクシデントを起こした張本人として、レース後スチュワードから次戦10グリッド降格ペナルティを科されたウィリアムズのラルフ・シューマッハ。チャンピオンウィリアムズ側はFIAに処分不服を訴え、FIAは罰金5万ドルのみを科すことを決定した。

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】第2期、ローズベルグ&ラフィート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】第2期、ローズベルグ&ラフィート

1964年ドイツGP --- ホンダF1の1号車 「RA271」は、1964年7月にヨーロッパに向けて送り出された。そして到着してからほとんど実走テストもせずに、8月上旬のドイツGPにデビューする。

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】1964年8月、歴史が始まった 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】1964年8月、歴史が始まった

8月24日の第13戦ハンガリーGPでホンダは、250戦目のGP参戦を記録する。これまでホンダ以上の参戦記録を持つメーカーチームは、フォード、フェラーリ、ルノーの3社しかない。ホンダが初めてF1の歴史に名を記したのは1964年夏。

【Fニッポン】「旅の窓口」で宿を簡単予約…サーキット来場者の味方! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン】「旅の窓口」で宿を簡単予約…サーキット来場者の味方!

宿泊予約サイト「旅の窓口」とフォーミュラ・ニッポンのジョイント企画として、サーキット来場者の宿泊予約に便利な、「フォーミュラ・ニッポン旅の窓口」を開設する。開設期間は8月20日(水)〜11月2日(日)を予定。

WRCの王者、トミ・マキネンが引退を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRCの王者、トミ・マキネンが引退を発表

18日、555スバル・ワールドラリーチームのトミ・マキネンが2003年限りでの引退を発表した。39歳のフィンランド人、マキネンは11月7−9日に行われるシーズン最終戦のグレートブリテンラリーでキャリアの幕を引く。

【東京ショー2003】学生フォーミュラカーも展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ショー2003】学生フォーミュラカーも展示

10月24日に開幕する第37回東京モーターショーに、今年9月に初開催される「全日本学生フォーミュラ大会」で優秀な成績を収めた3台が出品されることになった。車両展示のほか、第1回大会の模様を収録したビデオなども会場内で放映される。

F1は夏休みも動く……ラインナップ、佐藤琢磨、チームオーダー、タイトル 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1は夏休みも動く……ラインナップ、佐藤琢磨、チームオーダー、タイトル

F1サーカスも夏休みで、GP開催間隔があいているが、業界動向がすべて止まってしまったわけではない。冷夏の日本、熱波のヨーロッパ、世界でおこったF1関連ニュースを総括する。

禁断のチームオーダー、ついに発令か? 画像
モータースポーツ/エンタメ

禁断のチームオーダー、ついに発令か?

ドイツGPの勝利でトップを走る王者ミハエル・シューマッハに6ポイント差まで迫ったウィリアムズのフアン・モントーヤ。チームメイトのラルフ・シューマッハはホッケンハイムでリタイア、しかもハンガリーGP予選で10グリッド降格のペナルティを受けるなど、チャンピオン争いからは一歩後退。ラルフがモントーヤのサポートに回される可能性もある。

【激突F1大混戦】歴史の目撃者となる!! 5人のうち誰が? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【激突F1大混戦】歴史の目撃者となる!! 5人のうち誰が?

まさに10年に一度のプレミアムシーズン到来……いや、F1に限っては20年ぶりといってもいい大接戦となっている。2003年シーズンのチャンピオン争いはミハエル・シューマッハ、フアン・モントーヤ、キミ・ライコネン、ラルフ・シューマッハ、ルーベンス・バリケロにほぼ絞られた。残るグランプリのテンションは極度に張りつめたまま、最終戦日本GPへと突入する。

2004年シーズンは、カナダGPも消滅? 画像
モータースポーツ/エンタメ

2004年シーズンは、カナダGPも消滅?

タバコ広告禁止の法制化により、2004年からカナダGPもカレンダーから姿を消す可能性が高くなった。1997年に発表されたタバコ広告の禁止。F1グランプリに限って7年間の執行猶予が付くはずだったが、先ごろ厳正化のため10月1日からの導入に前倒しされていた。