米EVルシード、1回の充電で1205km走行…ギネス世界新記録達成

ルシード『エア・グランドツーリング』が1回の充電でのEV最長走行距離でギネス世界記録
  • ルシード『エア・グランドツーリング』が1回の充電でのEV最長走行距離でギネス世界記録
  • ルシード『エア・グランドツーリング』が1回の充電でのEV最長走行距離でギネス世界記録
  • ルシード『エア・グランドツーリング』が1回の充電でのEV最長走行距離でギネス世界記録

米国のEVメーカーのルシードは7月8日、ルシード『エア・グランドツーリング』が1回の充電でのEV最長走行距離でギネス世界記録を樹立したと発表した。

記録達成は先週末に行われ、スイスのサンモリッツからドイツのミュンヘンまでの1205km(約749マイル)を無充電で走破した。ルートには山岳道路、高速道路、一般道が含まれていた。

この記録は、2025年6月に設定された従来記録の1045kmを160km上回る新記録となった。

ルシード・エア・グランドツーリングは、WLTP基準で960kmの航続距離と13.5kWh/100kmの電費性能を誇る。最高出力831ps、最高速度270km/hの性能を持ち、超高速充電により16分で最大400kmの航続距離を回復できる。

今回の記録挑戦は、ロンドンを拠点とする起業家ウミット・サバンジ氏とそのチームが実施した。サバンジ氏は2024年にも同じルシード・エア・グランドツーリングで、単一充電での最多国境通過記録(9カ国)を樹立している。

サバンジ氏は「2024年の9カ国走行はほんの始まり。今回の新記録はその先を行くものだ。電気モビリティが未来ではなく、すでに現在実現していることを証明する活動の一部であることを誇りに思う」とコメントした。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集