鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(46 ページ目)

ラグビーWカップオリジナルデザイン、横浜市営バス・地下鉄1日乗り放題乗車券を限定発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラグビーWカップオリジナルデザイン、横浜市営バス・地下鉄1日乗り放題乗車券を限定発売

横浜市は、「ラグビーワールドカップ2019(9月20日開幕)」の開催を記念し、大会マークをデザインした「みなとぶらりチケットワイド」を8月28日より5000枚限定で発売する。

国鉄色の581系と489系、どちらをJRの色にラッピング?…京都鉄道博物館が投票で「かつての色」を再現 画像
鉄道

国鉄色の581系と489系、どちらをJRの色にラッピング?…京都鉄道博物館が投票で「かつての色」を再現

京都鉄道博物館(京都市下京区)は、本館1階で展示している581系特急型電車(クハネ581-35)または489系特急型電車(クハ489-1)のいずれかを、投票により「かつての色」にラッピングする企画を実施する。

新宿スバルビル跡地「SHINJUKU ODAKYU PARK」として暫定利用開始 8月22日 画像
モータースポーツ/エンタメ

新宿スバルビル跡地「SHINJUKU ODAKYU PARK」として暫定利用開始 8月22日

小田急電鉄は、8月22日から当面の間、新宿スバルビル跡地を「SHINJUKU ODAKYU PARK」として、暫定利用すると発表した。

お早めにお買い求めください…JR北海道の「ご当地入場券」が9月で発売終了 画像
鉄道

お早めにお買い求めください…JR北海道の「ご当地入場券」が9月で発売終了

JR北海道は7月31日、「JR北海道わがまちご当地入場券」の発売を9月30日限りで終了すると発表した。

秩父鉄道の緑の機関車が牽く「ELケロコロエクスプレス」…コルゲンコーワの興和とコラボ 8月16日 画像
鉄道

秩父鉄道の緑の機関車が牽く「ELケロコロエクスプレス」…コルゲンコーワの興和とコラボ 8月16日

埼玉県の秩父鉄道は8月16日、熊谷~三峰口間で「ELケロコロエクスプレス」を運行する。

NARUTO×BORUTO トレインが走るってばよ! 富士急ハイランド新エリア開業[フォトレポート] 画像
鉄道

NARUTO×BORUTO トレインが走るってばよ! 富士急ハイランド新エリア開業[フォトレポート]

富士急ハイランドとそこを結ぶ富士急行線が、NARUTOとBORUTOに染まる夏だってばよ! 7月26日から富士急ハイランドで始まる新テーマエリア「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」にあわせ、世界中が注目する電車が走り出す。

長崎本線の特急『かもめ』にもミッキーマウス&ミニーマウスのラッピング 8月22日から 画像
鉄道

長崎本線の特急『かもめ』にもミッキーマウス&ミニーマウスのラッピング 8月22日から

JR九州は、8月22日から「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」のラッピングを施した885系特急型電車を、博多~長崎間の特急『かもめ』で運行する。

南海高野線の観光列車『天空』が難波へ…2009年の運行開始から10周年を記念 8月22日 画像
鉄道

南海高野線の観光列車『天空』が難波へ…2009年の運行開始から10周年を記念 8月22日

南海電気鉄道(南海)は8月22日、観光列車『こうや花鉄道 天空』(『天空』)を難波まで運行する。

横浜市営地下鉄の川崎延伸で説明会…2030年度開業目途のあざみ野-新百合ヶ丘間 画像
鉄道

横浜市営地下鉄の川崎延伸で説明会…2030年度開業目途のあざみ野-新百合ヶ丘間

横浜市と川崎市は8月、横浜市高速鉄道3号線(横浜市営地下鉄ブルーライン)あざみ野~新百合ヶ丘間延伸事業に関する説明会を開催する。

【夏休み】ダイバーシティ東京プラザ、鉄道博を初開催 画像
鉄道

【夏休み】ダイバーシティ東京プラザ、鉄道博を初開催

ダイバーシティ東京 プラザは、8月16日から25日まで、子どもから大人まで楽しめる「鉄道博」を初開催。「ドクターイエロー」のロードトレイン体験会や、鉄道車両模型の展示のほか、夏休みの自由研究にもうれしい各種ワークショップを実施する。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 437