はたらく乗り物が大集合するファミリー向けイベント「ふれあい のりものフェスタ川口」が7月7日、川口総合文化センター「リリア」(JR川口駅西口正面)にて開催される。参加は無料。
JR九州は、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して九州新幹線に登場した「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」の第2弾を8月1日から運行する。
兵庫県の山陽電気鉄道(山陽電鉄)は、7月19日から『忍たま乱太郎』のラッピング列車を運行する。
京成電鉄(京成)は、同社の創業110周年を迎える6月30日から全駅入場券を発売する。
モノレール浜松町駅(東京都港区)と羽田空港第2ビル駅(東京都大田区)を結ぶ東京モノレール羽田空港線を運営する東京モノレールは、7月1日から新たな「ポケモンモノレール」を運行する
2020年5月7日付けでの廃止が決定している北海道医療大学~新十津川間を含む札沼線(学園都市線)で、6~7月にツアー列車が相次いで運行される。
北海道安平(あびら)町の安平町鉄道資料館で保存されていたD51形蒸気機関車320号機(D51 320)と、2018年に引退した非貫通型の特急型気動車キハ183形がこのほど、相次いで「道の駅あびらD51ステーション」へ移送された。
伊東駅(静岡県伊東市)と伊豆急下田駅(静岡県下田市)を結ぶ伊豆急行は6月14日、1961年12月の開業時から在籍してきた100系電車のうち、唯一残っていたクモハ103号が7月7日限りで引退することを明らかにした。
JR西日本と鳥取県は6月11日、山陰本線を中心に運行している「名探偵コナンイラスト列車」を6月22日にリニューアルすると発表した。
東京地下鉄(東京メトロ)は6月10日、平成時代に引退した車両をデザインした24時間券を、7月8日10時から同社のウェブサイトで発売すると発表した。