鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(43 ページ目)

真岡鐵道のC11が12月1日にラストラン、11月23日はC12と重連に…東武に移籍予定 画像
鉄道

真岡鐵道のC11が12月1日にラストラン、11月23日はC12と重連に…東武に移籍予定

下館駅(茨城県筑西市)と茂木(もてぎ)駅(栃木県茂木町)を結ぶ真岡鐵道は12月1日、C11形蒸気機関車325号機(C11 325)のラストランを実施する。

長野電鉄の3500系O編成が引退…元営団地下鉄日比谷線用3000系 12月15日 画像
鉄道

長野電鉄の3500系O編成が引退…元営団地下鉄日比谷線用3000系 12月15日

長野電鉄は11月19日、通勤用車両の3500系O(オー)編成が12月15日の運行をもって引退することを明らかにした。

新京成電鉄が新型車両の試乗会…今冬に投入する80000形 12月21日 画像
鉄道

新京成電鉄が新型車両の試乗会…今冬に投入する80000形 12月21日

新京成電鉄(新京成)は12月21日、今冬に松戸~京成津田沼間に投入する新型車両「80000形」の試乗会を開催する。

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き 11月20日から 画像
鉄道

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き 11月20日から

 JR東日本は2019年11月20日から2020年1月19日、「JR東日本×『劇場版シンカリオン』スタンプラリー&謎解き」を開催する。首都圏のおもな駅で専用のスタンプ台紙を配布。3つのエリア、13駅にスタンプを設置する。

乗車・車掌体験…3年ぶり、幕張車両センターフェスティバル 11月23日 画像
鉄道

乗車・車掌体験…3年ぶり、幕張車両センターフェスティバル 11月23日

 JR東日本は、一般公開イベント「幕張車両センターフェスティバル2019」を2019年11月23日に幕張車両センターで開催する。小学生以下対象の車掌体験や清掃体験、中学生以上対象の構内シミュレータ体験などを行う。入場無料。

相鉄・JR直通線の開業日に相鉄全駅入場券…羽沢横浜国大駅開業を記念して発売 11月30日から 画像
鉄道

相鉄・JR直通線の開業日に相鉄全駅入場券…羽沢横浜国大駅開業を記念して発売 11月30日から

相模鉄道(相鉄)は、11月30日に開業する相鉄・JR直通線羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)を記念した全駅入場券セットを発売する。

実際に使用したヘッドカバーをプレゼント…九州新幹線のミッキーマウス&ミニーマウス車がラストラン 11月27日 画像
鉄道

実際に使用したヘッドカバーをプレゼント…九州新幹線のミッキーマウス&ミニーマウス車がラストラン 11月27日

JR九州は、九州新幹線で運行しているミッキーマウスとミニーマウスをデザインしたラッピング列車「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」の運行最終日となる11月27日に、同列車で実際に使用した座席のヘッドカバーをプレゼントする。

西武特急3世代が並んだ! 古典電機も登場…車両基地まつり in 横瀬[フォトレポート] 画像
鉄道

西武特急3世代が並んだ! 古典電機も登場…車両基地まつり in 横瀬[フォトレポート]

西武秩父線の特急電車3世代が晴天の秩父盆地で顔を並べた。西武鉄道は9日、西武秩父線横瀬車両基地(埼玉県秩父郡横瀬町)で「西武秩父線開通50周年記念車両基地まつり in 横瀬」を開催した。

DMVが関西に初お目見え…阿佐海岸鉄道の1両を京都鉄博で展示 11月30日-12月22日 画像
鉄道

DMVが関西に初お目見え…阿佐海岸鉄道の1両を京都鉄博で展示 11月30日-12月22日

阿佐海岸鉄道、徳島県、京都鉄道博物館(京都鉄博)の3者は11月8日、徳島県海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦(かんのうら)駅を結ぶ阿佐東線に導入される「Dual Mode Vehicle」(DMV)を、京都市下京区の京都鉄道博物館で展示すると発表した。

【レスポンス20周年プレゼント】60周年のベストセレクション…タカラトミー プラレール 画像
鉄道

【レスポンス20周年プレゼント】60周年のベストセレクション…タカラトミー プラレール

今の車にレスポンス、自動車ニュースサイト『レスポンス』が1999年10月に誕生して20周年を迎えました。レスポンス20周年を記念し、タカラトミーのご厚意で、プラレール『レールも! 車両も! 情景も! 60周年ベストセレクションセット』を1名様にプレゼント。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 437