鉄道 企業動向ニュース記事一覧(303 ページ目)

大船渡線BRT陸前高田駅がリニューアルへ…鉄道駅時代の駅舎をモチーフに 2018年4月1日 画像
鉄道

大船渡線BRT陸前高田駅がリニューアルへ…鉄道駅時代の駅舎をモチーフに 2018年4月1日

JR東日本盛岡支社は12月22日、来春の移転が予定されている大船渡線BRT陸前高田駅のリニューアルデザインを発表した。

「西郷どん新幹線」が出発 2018年1月13日…2018年大河ドラマ主演・鈴木亮平を迎えて出発式も 画像
鉄道

「西郷どん新幹線」が出発 2018年1月13日…2018年大河ドラマ主演・鈴木亮平を迎えて出発式も

JR九州は、2018年1月13日から九州新幹線で『西郷どん』ラッピングトレインを運行する。

南阿蘇鉄道など新たに参加…東京・熊本のスタンプラリー第2弾 12月28日から 画像
鉄道

南阿蘇鉄道など新たに参加…東京・熊本のスタンプラリー第2弾 12月28日から

東京地下鉄(東京メトロ)と全日本空輸(ANA)、熊本の鉄軌道事業5社局は12月28日から2018年5月6日まで、「東京×熊本スタンプラリー」を実施する。

観光列車で日台交流…道南いさりび鉄道の「ながまれ号」で友好ツアー 2018年2月17日 画像
鉄道

観光列車で日台交流…道南いさりび鉄道の「ながまれ号」で友好ツアー 2018年2月17日

北海道オプショナルツアーズは2018年2月17日、「ながまれ海峡号 日台友好特別列車」ツアーを実施する。

進む山田線海岸部の復旧…被災駅舎の復旧工事は2018年4月から 画像
鉄道

進む山田線海岸部の復旧…被災駅舎の復旧工事は2018年4月から

JR東日本盛岡支社は12月22日、2018年度内の運行再開を目指して復旧工事が進められている、岩手県内の山田線海岸部(宮古~釜石間55.4km)の工事進ちょく状況を明らかにした。

羽越本線の特急『いなほ』、もう1本の「ハマナス色」は12月29日から運行 画像
鉄道

羽越本線の特急『いなほ』、もう1本の「ハマナス色」は12月29日から運行

JR東日本新潟支社は12月29日、新潟駅(新潟市中央区)と酒田駅(山形県酒田市)の間で運行している特急『いなほ』に、E653系1000番台の塗色変更車を追加投入する。

相鉄「20000系」デビューは2018年2月11日に…当初より2カ月遅れ 画像
鉄道

相鉄「20000系」デビューは2018年2月11日に…当初より2カ月遅れ

相模鉄道(相鉄)は12月21日、新型車両の20000系電車について、営業運転の開始を2018年2月11日に変更すると発表した。当初の計画より2カ月遅れる。

「青い森」や「えちごトキめき」でJR直通列車を削減 2018年3月「春のダイヤ改正」 画像
鉄道

「青い森」や「えちごトキめき」でJR直通列車を削減 2018年3月「春のダイヤ改正」

旧JR線の青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、しなの鉄道、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道は12月15・19日、ダイヤ改正を2018年3月17日に実施すると発表した。同日実施のJRグループダイヤ改正に伴なうもの。

混雑率150%台へ残り3カ月…小田急電鉄、複々線化工事まもなく完了へ 画像
鉄道

混雑率150%台へ残り3カ月…小田急電鉄、複々線化工事まもなく完了へ

小田急電鉄は12月21日、小田原線の代々木上原~梅ヶ丘間の約2kmで進めている複々線化工事のうち、下北沢駅から世田谷代田駅までの区間(東京都世田谷区)を中心とした工事現場を報道陣に公開した。2018年3月3日から使用を開始し、3月17日のダイヤ改正に備える。

進むJR東海のペーパーレス化…新幹線の線路設備管理もタブレットで 2018年4月から 画像
鉄道

進むJR東海のペーパーレス化…新幹線の線路設備管理もタブレットで 2018年4月から

JR東海は12月20日、約16億円をかけて新幹線の線路設備管理にタブレット端末を導入することを明らかにした。導入時期は2018年4月を予定している。

    先頭 << 前 < 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 …310 …320 ・・・> 次 >> 末尾
Page 303 of 1,007