鉄道 企業動向ニュース記事一覧(320 ページ目)

東武鉄道、隅田川橋りょうをライトアップへ…浅草・スカイツリー観光開発の一環 画像
鉄道

東武鉄道、隅田川橋りょうをライトアップへ…浅草・スカイツリー観光開発の一環

東武鉄道は10月25日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の浅草~とうきょうスカイツリー間にある隅田川橋りょう(東京都台東区・墨田区)のライトアップを実施すると発表した。2018年4月上旬をめどにライトアップを行う。

東京メトロ90周年、まずはスタンプラリーから…応募制イベントの詳細も一部発表 画像
鉄道

東京メトロ90周年、まずはスタンプラリーから…応募制イベントの詳細も一部発表

東京地下鉄(東京メトロ)は10月25日、地下鉄開通90周年記念イベントのうち、スタンプラリーと研修所・車両基地の一般公開の参加方法など詳細を発表した。まず10月27日からスタンプラリーを開始。12月には事前応募制のイベントが多数行われる。

台風21号の鉄道運休続く…南海本線は長期化か 画像
鉄道

台風21号の鉄道運休続く…南海本線は長期化か

台風21号の影響により、10月25日も各地の鉄道路線が引き続き運休している。

駅舎工事で指名競争入札…ことでん高松市内の三条~太田間に新駅 画像
鉄道

駅舎工事で指名競争入札…ことでん高松市内の三条~太田間に新駅

高松琴平電気鉄道(ことでん)は、琴平線の三条~太田間に計画されている新駅(高松市)の建設で公募型指名競争入札を実施する。

JR宇都宮線、電気設備トラブルで大幅減便…全面再開は10月25日朝に 画像
鉄道

JR宇都宮線、電気設備トラブルで大幅減便…全面再開は10月25日朝に

JR東日本の東北本線(宇都宮線)は、10月23日に発生した電気設備の故障の影響で、現在も列車の本数を減らして運転している。通常ダイヤでの再開は25日朝からの予定。

紙で作る鉄道ジオラマ…ブラザーがNゲージサイズのストラクチャーなどを無料公開 画像
鉄道

紙で作る鉄道ジオラマ…ブラザーがNゲージサイズのストラクチャーなどを無料公開

ブラザー工業株式会社はこのほど、同社ウェブサイトの「プリふれ模型店」で「紙で作る鉄道ジオラマ」を公開した。

南海本線の一部不通でJR西日本が臨時列車…台風21号で橋桁沈下 画像
鉄道

南海本線の一部不通でJR西日本が臨時列車…台風21号で橋桁沈下

台風21号の影響で一部の区間が不通になっている南海本線について、同線を運営する南海電気鉄道はバスによる代行輸送を行っている。南海本線に近接するJR線では臨時列車が運行されている。

東京メトロの訪日客向け車内Wi-Fi、2020年夏導入完了へ…丸ノ内線は新型車両に 画像
鉄道

東京メトロの訪日客向け車内Wi-Fi、2020年夏導入完了へ…丸ノ内線は新型車両に

東京メトロ(東京地下鉄)は10月23日、訪日外国人向けの車両内無料Wi-Fiサービスを、同社が保有する全ての車両に導入すると発表した。東京オリンピックが開催される2020年夏までの全車導入を目指す。

瑠璃色『いなほ』10月27日デビュー…JR東日本、E653系塗装変更の第1弾 画像
鉄道

瑠璃色『いなほ』10月27日デビュー…JR東日本、E653系塗装変更の第1弾

JR東日本の新潟支社は10月23日、白新線・羽越本線の特急『いなほ』を中心に運用しているE653系電車1000番台56両(7両編成8本)のうち、1本(U106編成)の車体塗装が瑠璃色に変更されて車両工場を出場したと発表した。10月27日から運用される。

台風21号で鉄道各線が運休…JR湖西線や南海線など大きな被害 画像
鉄道

台風21号で鉄道各線が運休…JR湖西線や南海線など大きな被害

超大型で非常に強い台風21号の影響により、日本の広い範囲で鉄道各線の運転見合わせが相次いだ。国土交通省がまとめたところによると、10月23日は5時30分時点で55事業者の187路線が運転を休止。10月24日5時30分時点では10事業者23路線が運休した。

    先頭 << 前 < 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 320 of 1,006