自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,101 ページ目)

【デトロイトショー'04出品車】三菱『エクリプス・コンセプトE』の市販化 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー'04出品車】三菱『エクリプス・コンセプトE』の市販化

三菱自動車は、1月のデトロイトオートショーで、『エクリプス・コンセプトE』を発表する。これは、新型エクリプス・クーペのひな形と予想されている。新型エクリプスは、米国内では来年から販売開始の予定。

【デトロイトショー'04出品車】クライスラーから新世代ミニバン 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー'04出品車】クライスラーから新世代ミニバン

かつて圧倒的優位を誇っていたミニバン王者の座を奪回するために、クライスラーは新世代の『タウン・アンド・カントリー』、ダッジ『キャラバン』の2つの05年モデルミニバンをデトロイトで発表する。

【スバル『R2』発表】新しい顔---「スプレッドウィングスグリル」 画像
自動車 ニューモデル

【スバル『R2』発表】新しい顔---「スプレッドウィングスグリル」

背高系が主流の軽自動車市場に一石を投じる『R2』。広さを追求する寸法競争から解放された新しいカテゴリーのクルマだ。新しい顔になって初めての量産車はこれからのスバルデザインの方向性を占う大事な一台だ。

フォードのサブコンパクト、デザイン「byマツダ」 画像
自動車 ニューモデル

フォードのサブコンパクト、デザイン「byマツダ」

フォードがエントリーモデルとなるサブコンパクト導入に積極的な姿勢を見せているが、デザイン担当はマツダになりそう。フォードは『フィエスタ』とマツダ『デミオ』のそれぞれ後継モデルを07年に発表の予定だ。

【スバル『R2』発表】微妙に違う「共同開発部品」と「共通部品」 画像
自動車 ニューモデル

【スバル『R2』発表】微妙に違う「共同開発部品」と「共通部品」

スバル『R2』のフロントロアアームには“Lアーム”が採用されている。同じGMグループとなったスズキが『ワゴンR』を発売した際、シャシー設計担当者が「ワゴンRと、スバルの新軽自動車はロアアームが共通となる」と説明していたが、それが現実となった。

【デトロイトショー'04出品車】クライスラー『300C』は後輪駆動ビッグセダン 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー'04出品車】クライスラー『300C』は後輪駆動ビッグセダン

クライスラーからは、久々のリアドライブ・フルサイズセダンとなるクライスラー『300C』とダッジ『マグナム』が登場する。どちらのモデルも、クライスラーのクラシックエンジンである「HemiV8」を使用。

【デトロイトショー'04出品車】『6シリーズ・コンバーチブル』…リアウィンドウ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー'04出品車】『6シリーズ・コンバーチブル』…リアウィンドウ

BMWは来2003年1月のデトロイト・オートショー(北米国際モーターショー)に、『6シリーズ』のオープントップ仕様「645Ciコンバーチブル」を出展する。8日、その写真を公表した。

【デトロイトショー'04出品車】GM---第6世代シボレー『コルベット』 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー'04出品車】GM---第6世代シボレー『コルベット』

GMも、誕生50年を迎えるシボレー『コルベット』の新型=「C6」モデルをデトロイトでデビューさせる。ハンドリング、パワーともにアップグレードした新しい“ベット”だ。

マツダ『ボンゴ』がDPF装着---NOx・PM法適合 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『ボンゴ』がDPF装着---NOx・PM法適合

マツダは、商用バン・トラック『ボンゴ』に新開発ディーゼルエンジンを搭載するなど、一部改良を行い、9日から発売する。同クラスのディーゼル商用車としては初めてディーゼル微粒子除去装置を装着し、2003年新短期排出ガス規制に対応するとともに、自動車NOx・PM法への適合を図った。

オーテックジャパン、『キューブ/キューブ・キュービック』の特別仕様車 画像
自動車 ニューモデル

オーテックジャパン、『キューブ/キューブ・キュービック』の特別仕様車

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパン(神奈川県茅ヶ崎市)は、『キューブ』と7人乗りの『キューブ・キュービック』をベースにした特別仕様車「トラビス」を設定し、同日から発売する、と発表した。