自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,102 ページ目)

【新型トヨタ『プリウス』発表】受注、2週間で1万台突破 画像
自動車 ニューモデル

【新型トヨタ『プリウス』発表】受注、2週間で1万台突破

トヨタ自動車は18日、新型『プリウス』の発売後2週間の受注台数が、月間販売目標の4倍近い、1万1000台に上ったと発表、極めて好調な滑り出しとなった。

ヤマハ船外機、300馬力でEPA規制適合 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ船外機、300馬力でEPA規制適合

ヤマハ発動機は18日、世界最大級の300馬力を発生する、船外機の新製品『Z300』『VZ300』の2機種を発売する、と発表した。今秋から、北米などで発売する。2ストロークでありながら、4ストロークなみの環境性能を備えたという。

【東京ショー2003出品車】注目の1つがカロッツェリア参加 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】注目の1つがカロッツェリア参加

今回の東京モーターショーで注目される企画の1つがカロッツェリアの参加だ。若年層や女性にも楽しんでもらえる企画として東京モーターショーでは初めてカロッツェリアの集中展示を行う。

【フランクフルトショー2003速報】路上に現れたレーシングポルシェ『カレラGT』 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003速報】路上に現れたレーシングポルシェ『カレラGT』

レーシングポルシェの忠実なコピーが『カレラGT』である。純粋に性能を追求した結果、リアオーバーハングにフラットシックスを積むというポルシェの方程式を捨て、V10エンジンをカーボンファイバーモノコックのボディにミッドシップマウントする。

昼間点灯の専用ライトを小糸が発売 画像
自動車 ニューモデル

昼間点灯の専用ライトを小糸が発売

小糸製作所は、昼間点灯用ランプLEDデイシャインビームを18日から発売した。ヘッドランプの昼間点灯は事故防止に効果があるものの、標識灯、表示灯も点灯し、寿命が縮まるのに加え、燃費も悪化する。このためヘッドランプの昼間点灯に代わるLEDデイシャインビームを開発した。

ホンダ『インテグラ・タイプR』を大幅値下げ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『インテグラ・タイプR』を大幅値下げ

ホンダは、スポーティクーペのインテグラをマイナーチェンジして18日から発売した。価格はiSが据え置きで、5MTが174万円。「タイプR」は約20万円値下げして237万9000円。

マツダ『ロードスター』がドライブシーズンに向けて改良 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『ロードスター』がドライブシーズンに向けて改良

マツダは、オープンスポーツカー、『ロードスター』を一部商品改良して18日から発売すると発表した。今回の改良では、センターパネル、シフトプレート、エアベントベゼル、インナードアハンドルなど、インパネ&ドアトリムまわりにアルミ調パーツを採用した。

ホンダ『シビック』マイナーチェンジ、パドルシフトも 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『シビック』マイナーチェンジ、パドルシフトも

ホンダは、『シビック』、『シビックフェリオ』、『シビックハイブリッド』をマイナーチェンジして19日から発売する。シビックにはスポーティなドライビングを楽しめる7SPEED MODE&パドルシフトを採用した「XS」を設定した。

【東京ショー2003出品車】ワールドプレミアは世界トップクラス 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】ワールドプレミアは世界トップクラス

日本自動車工業会は、10月24日から11月5日までの13日間、千葉市・幕張の幕張メッセで第37回東京モーターショーを開催すると発表した。今回、ワールドプレミアムは87台が出展される。世界の主要国際モーターショーのワールドプレミア台数は40−70台の水準で、今回の東京ショーは世界トップクラスの発表台数となる。

【三菱『FCV』燃料電池車】スモールカーにも展開したい…… 画像
自動車 ニューモデル

【三菱『FCV』燃料電池車】スモールカーにも展開したい……

初の公道試験を行う燃料電池車『MITSUBISHI FCV』の開発担当役員である三菱自動車工業の安東弘光執行役員は、「次のステップとして、より小さなクルマに(燃料電池を)適用して勉強したい」と述べ、同社の『コルト』級への展開を視野に入れていることを明らかにした。