モーターサイクルニュース記事一覧(14 ページ目)

ヤマハのクロスカントリーバイク「YZシリーズ」2026年モデル発売へ、YZ450FX・YZ250FXには盗難防止機能も 画像
モーターサイクル

ヤマハのクロスカントリーバイク「YZシリーズ」2026年モデル発売へ、YZ450FX・YZ250FXには盗難防止機能も

ヤマハ発動機は、クロスカントリー競技用「YZシリーズ」の2026年モデル4機種を、9月25日に発売すると発表した。価格は2025年モデルから据え置きとなる。

ヤマハの子ども向けオフロード入門バイク『PW50』、「YZ」シリーズのグラフィック採用 画像
モーターサイクル

ヤマハの子ども向けオフロード入門バイク『PW50』、「YZ」シリーズのグラフィック採用

ヤマハ発動機は、空冷・2ストローク49ccオートマチックエンジンを搭載するキッズ向けファンバイク『PW50』の2026年モデルを9月25日に発売する。価格は23万1000円だ。

スズキが「レトルトカレー」発売、本格インドの味が4種類 画像
自動車 ビジネス

スズキが「レトルトカレー」発売、本格インドの味が4種類

スズキとブライダルやレストラン事業を展開する鳥善(本社:は、4種類のレトルトカレーを共同開発し、発売した。

ヤマハのモトクロスバイク「YZシリーズ」新型発売、価格は据え置き 70周年記念車も登場 画像
モーターサイクル

ヤマハのモトクロスバイク「YZシリーズ」新型発売、価格は据え置き 70周年記念車も登場

ヤマハ発動機販売は、モトクロス競技用「YZシリーズ」の2026年モデル7機種を9月25日に発売すると発表した。

伝説のヘルメットが最新技術で復活! SHOEI「ワイバーン」シリーズ最新モデル『ワイバーンゼロ』発売 画像
モーターサイクル

伝説のヘルメットが最新技術で復活! SHOEI「ワイバーン」シリーズ最新モデル『ワイバーンゼロ』発売

SHOEIから「ワイバーン」シリーズの歴史と伝統を継承しつつ、最新技術が吹き込まれたフルフェイスヘルメット『ワイバーン ゼロ』が新発売。6カラー展開のシングルカラーモデルのほか、グラフィックモデル「REBOOT(リブート)」も同時発売される。

ヤマハの新型モトクロスバイクに試乗できる!「ブルーキャンプ」全国6会場で開催へ 画像
モーターサイクル

ヤマハの新型モトクロスバイクに試乗できる!「ブルーキャンプ」全国6会場で開催へ

ヤマハ発動機販売株式会社は、8月23日(土)に東北のスポーツランドSUGOを皮切りに、2026年YZシリーズの試乗会「BLU Camp(ブルーキャンプ)」を全国6会場で開催する。事前エントリーは6月25日から開始している。

SHOEIのピュアスポーツフルフェイス『Z-8』に新グラフィック「オリガミ2」登場 画像
モーターサイクル

SHOEIのピュアスポーツフルフェイス『Z-8』に新グラフィック「オリガミ2」登場

SHOEIが販売中のフルフェイスヘルメット・Z-8に新グラフィック「ORIGAMI2(オリガミ2)」が追加される。税込み価格は7万4800円。販売開始は9月より。

ヤマハ発動機の50年にわたる「プール事業」、昨年撤退もFRPの可能性を未来へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機の50年にわたる「プール事業」、昨年撤退もFRPの可能性を未来へ

ヤマハ発動機のプール管理部の松井健良氏らは『FRPプール50年の実績と構造的特徴に関する報告』を論文としてまとめ、第10回FRP複合構造・橋梁に関するシンポジウムで発表した。

ヤマハの自立するコンセプトバイク「MOTOROiD2」がドイツの権威あるデザイン賞を受賞 画像
モーターサイクル

ヤマハの自立するコンセプトバイク「MOTOROiD2」がドイツの権威あるデザイン賞を受賞

ヤマハ発動機のコンセプトモデル「MOTOROiD2(モトロイドツー)」が、世界的に権威あるドイツのデザイン賞「Red Dot Award:デザインコンセプト2025」を受賞した。

ロイヤルエンフィールド、フラットトラック専用バイク「FT450」を開発、「スライドスクール」で使用 画像
モーターサイクル

ロイヤルエンフィールド、フラットトラック専用バイク「FT450」を開発、「スライドスクール」で使用

ロイヤルエンフィールドは、『ゲリラ450』をベースにした新型フラットトラック専用バイク「FT450」を開発し、2025年に英国で開催する「スライドスクール」で使用すると発表した。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 1,149