ボルボ 9型式7車種348台をリコール、ブレーキが効かないおそれ

ボルボXC90
  • ボルボXC90
  • ボルボXC60
  • ボルボEX40
  • 改善箇所

ボルボ・カー・ジャパンは7月4日、ボルボ計348台の制動装置(ブレーキコントロールモジュール)について、プログラム不具合があるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2020年1月27日~25年6月9日に輸入された『XC90』、『S90』、『XC60』、『V60』、『EX40』、『EC40』、『XC40』の9型式7車種、合計348台。

ブレーキコントロールモジュール(BCM)のプログラムが不適切なため、Bモードまたはワンペダルドライブで長い下り坂を惰性走行した場合、ブレーキペダル操作時にブレーキ油圧を適切に調整できないことがある。そのまま使用を続けると、ブレーキペダルを踏んでもブレーキが効かなくなるおそれがある。

改善措置として、全車両のブレーキコントロールモジュールのプログラムを正規プログラムへ書き換える。書き換えは販売店で診断機を用いるか、遠隔配信(OTA)によるプログラム配信を行ない、ユーザーがインストールする方法が用意される。

不具合は国内で発生しておらず、事故も確認されていない。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集