
ボルボ、プラグインハイブリッド5車種をリコール…バッテリーから火災のおそれ
ボルボ・カー・ジャパンは4月23日、ボルボ『V60』などの高電圧バッテリーについて、バッテリーが短絡し、過熱する恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ボルボ、中国製車両に対する関税を回避へ、ベルギー工場でEV『EX30』生産開始
ボルボカーズは、ベルギー・ゲント工場において、EVで小型SUVの『EX30』の生産を開始した。これまで中国で生産されていたが、EUの中国車に対する関税を避けるために、欧州向けをベルギー生産に変更する。

ボルボの最上位電動SUV『EX90』、ワールドラグジュアリーカー賞を受賞
ボルボカーズの新型電動SUV『EX90』が、ワールドラグジュアリーカー賞を受賞した。ニューヨークモーターショー2025において、30か国96人の自動車ジャーナリストで構成される審査員団が発表した。

ボルボの最上位セダン『S90』が表情一新、PHEVはEV航続80kmに
ボルボカーズは、フラッグシップセダン『S90』の改良新型を発表した。改良新型S90は、より洗練された外観デザインと快適性の向上、そして最新のハイエンド技術を組み合わせた包括的なアップデートが特徴となっている。

ボルボカーズ、米国販売500万台達成…進出70周年の節目に大きな成果
ボルボカーズは、米国市場における新車販売が500万台を達成したと発表した。この節目は、同社が米国市場に進出して70周年を迎える2025年に実現した。

ボルボカーズ世界販売6%減、PHEVは14%増と好調 2025年第1四半期
ボルボカーズは2025年第1四半期(1-3月)の世界新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は17万2219台。前年同期比は6%減となった。

ボルボカーズ、経験豊富なサムエルソン氏がCEO復帰…3年ぶり
ボルボカーズは、ホーカン・サムエルソン氏を4月1日付けで最高経営責任者(CEO)に任命した。サムエルソン氏の任期は2年間で、長期的な後継者を選定する準備期間としての役割も担う。

ボルボカーズ、NVIDIAとAnsysの技術活用…空力シミュレーション時間を大幅短縮
Ansysは、ボルボカーズとNVIDIAとの協力により、空力シミュレーションの処理時間を大幅に短縮することに成功したと発表した。

【ボルボ XC90 PHEV 新型試乗】グリル以外の変化はわずか、だが堅実にステップアップしている…中村孝仁
SPAと呼ばれるプラットフォームを用いた2代目の『XC90』が登場したのは、日本市場では2016年のことだから、今回の変更はほぼ10年ぶりということだ。

ボルボカーズ、AIとVR融合で事故回避システムの開発を強化
ボルボカーズは、AIが生成した現実さながらのバーチャル世界を活用して、運転支援システム(ADAS)などの安全関連ソフトウェア開発を強化すると発表した。