イタリア・ミラノショーで世界初公開される2017年型スズキ GSX-R1000プロトタイプだが、現地からの速報が入る一足先にその全貌を掴んだ。まずエンジン、フレーム、足まわり、すべてを新開発した完全ニューモデルであり、MotoGPレーサーのテクノロジーが惜しみなく注ぎ込まれている。999ccDOHC4バルブ水冷インライン4エンジンには、「Suzuki Racing VVT」と呼ばれる可変バルブタイミング機構が組み込まれ、低中速域での出力を犠牲にすることなく高回転域での出力を高めることに成功。ライドバイワイヤによる電子スロットルをはじめ、S-DMS(スズキ・ドライブモードセレクター)、10段階のトラクションコントロール、クイックシフター、ローンチコントロールといった最新の電子制御機能を満載にしているのも特徴だ。足まわりはショーワの最新式サスペンションで武装され、バランスフリーフロントフォーク(BFF)とバランスフリーリアクッション(BFRC Lite)という強力な組み合わせ。空力を追求した、よりコンパクトでスリムなボディワークを持ち、スタイリングも一新。ヘッドライトやポジションランプ、ターンシグナル、テール/ストップランプといった灯火類はLED化されている。“The King Of Sportbikes”として30年以上、そのカテゴリーに君臨するスズキ GSX-R。そのプライドを胸に、エンジニアリングチームが情熱を持って新たに開発した自信作だ。
【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕 2025年9月14日 セパレートハンドルとフルカウルを持つ250ccロードスポーツの中…
スズキ子会社「Next Bharat」、インドで第2回フォーラム開催…「次の10億人」向けビジネス共創めざす 2025年9月17日 スズキは9月17日、インド子会社Next Bharat Ventures IFSC Priv…