英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは6月27日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」において、バーチャル(仮想空間の)レーシングカー、『DP-100ビジョン・グランツーリスモ』を初公開した。同車は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが2013年12月に発売した「プレイステーション3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』のコラボプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」の一環として開発された1台。『グランツーリスモ6』のハイライトのひとつが、コラボレーションプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」。これは、世界的な自動車メーカーやブランドが、グランツーリスモのために車をデザインするという企画。DP-100ビジョン・グランツーリスモは、アストンマーティンのデザイン部門とエンジニアリング部門が、6か月の期間をかけて完成。ミッドシップレイアウトのGTレーシングカーという想定だ。アストンマーティンの市販スポーツカーのデザインモチーフを生かしながら、非常にアグレッシブなフォルムに仕上げられた。搭載エンジンは、V型12気筒ガソリン。最大出力は800psレベルを引き出す。なお、グランツーリスモ6のユーザーは2014年7月から、DP-100ビジョン・グランツーリスモをダウンロードできる。
オペル『コルサGSEビジョン・グランツーリスモ』、800馬力で0-100km/h加速は2.0秒…IAAモビリティ2025で発表へ 2025年9月3日 オペルは、ドイツで9月8日に開幕するIAAモビリティ2025において…
アストンマーティンのオープンカー「Volante」、60周年を祝う限定車を2車種発表…最高速325km/h超 2025年9月11日 アストンマーティンのビスポーク部門Q by Aston Martinは9月10…
ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ 2025年8月26日 ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレ…