
ポルシェ 718スパイダー に軽量仕様、500馬力の「RS」…グッドウッド2023出展へ
◆0~100km/h加速3.4秒で最高速は308km/h ◆718ボクスターより16.5kg軽い手動式ソフトトップ ◆ダックテールのようなリアスポイラーを装備 ◆「PASM」標準装備で車高は30mmローダウン ◆軽量なCFRP製フルバケットシート
![シルビアがロータリーを載せてドリフト! コルベットも…グッドウッド2022[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772797.jpg)
シルビアがロータリーを載せてドリフト! コルベットも…グッドウッド2022[動画]
イギリスで毎年開催されるモータースポーツの祭典、「グッドウッドフェスティバルオブスピード」。今年は6月23~26日に開催された。近年人気が高まっているジャンルが“ドリフト”で、今年も白いタイヤスモークがグッドウッドにたなびいた。
![ポールスターの新型EVは4ドアGT、ツインモーターは884馬力[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772547.jpg)
ポールスターの新型EVは4ドアGT、ツインモーターは884馬力[詳細写真]
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型EVの『ポールスター5』(Polestar5)のプロトタイプを初公開した。
![ポルシェ 718 ケイマン、1088馬力のEVに…将来のワンメイクレーサー提示[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772594.jpg)
ポルシェ 718 ケイマン、1088馬力のEVに…将来のワンメイクレーサー提示[詳細写真]
ポルシェは6月27日、『718ケイマンGT4』をEV化した『718ケイマンGT4 eパフォーマンス』プロトタイプが、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でデビューした、と発表した。同フェスティバルのヒルクライムに出走している。
![BMW M3 史上初の「ツーリング」、0-100km/h加速は3.6秒[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772484.jpg)
BMW M3 史上初の「ツーリング」、0-100km/h加速は3.6秒[詳細写真]
BMWは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)を初公開した。

ブガッティ シロン 世界最高速仕様…グッドウッド2022ヒルクライムに登場
◆リアを250mm延長した「ロングテール」デザイン ◆『EB110スーパースポーツ』を連想させる9個のエアダクト ◆500km/hでも安定して走行できる世界唯一のタイヤを装着 ◆8.0リットルW16+4ターボは1600psに強化

ランボルギーニ アヴェンタドール、電動化なしの最終モデル…グッドウッド2022ヒルクライムに登場
ランボルギーニは6月24~26日、『アヴェンタドール』の最終モデルの『アヴェンタドール LP780-4ウルティメ』(Lamborghini Aventador LP 780-4 Ultimae)を、英国の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に出展した。

ポルシェ 718 ケイマン を1088馬力のEV化、ヒルクライムに…グッドウッド2022
◆内燃エンジン搭載の『911GT3カップ』と性能は同等 ◆ボディを140mmワイド化し約6000点の部品を新設計 ◆レーシングEVによる将来のワンメイクカップを視野に
![ベントレー、史上最強の『コンチネンタルGT』発表…12気筒ターボは659馬力[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1771384.jpg)
ベントレー、史上最強の『コンチネンタルGT』発表…12気筒ターボは659馬力[詳細写真]
ベントレー(Bentley)は6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『コンチネンタルGTマリナーW12』を初公開した。同フェスティバル名物のヒルクライムにも出走している。

ベントレーのターボが40周年、歴代と最新モデルがパレード…グッドウッド2022
◆1982年に発表された『ミュルザンヌ・ターボ』が原点 ◆当時の会長の「楽しもう」のひと言がターボ採用の契機に ◆ベントレーならではトルクを可能にするターボ

BMW M3 に「ツーリング」、最高速280km/hのワゴン…グッドウッド2022
◆直6ツインターボは最大出力510hp ◆後輪駆動を重視した4WDシステム「M xDrive」 ◆4WDスポーツモードではコントロールドリフトも可能

トヨタ スープラ の6速MT車、ヒルクライムに…グッドウッド2022
トヨタ自動車の欧州部門は6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)の6速MT車で出走した。

1940馬力のハイパーEVがパワースライド、リマック『ネヴェーラ』…グッドウッド2022
◆1回の充電での航続は最大で約547km ◆0~96km/h加速1.85秒で最高速は412km/h ◆「DRIFTモード」は後輪により多くのトルクを配分

862馬力のスバル『レオーネ』、ヒルクライムに登場…グッドウッド2022
◆レオーネに「ツーリングワゴン」の名称を初めて使用 ◆ブレーキに連動して立ち上がる可動式フラップ ◆「命知らずのチャレンジャー」トラビス・パストラーナ選手

メルセデスAMGのハイパーカー、F1譲りの走りを披露…グッドウッド2022
◆EVモードは最長18km ◆PHVシステム全体で1063hpのパワー ◆サーキットの特性に合わせて調整できるプッシュロッド式サスペンション