メルセデスベンツは11月16日、米国で11月28日に開幕するロサンゼルスモーターショー12に、コンセプトカーの『エナGフォース』(Ener-G-Force)を出品すると発表した。ロサンゼルスモーターショー12では毎年、「デザインチャレンジ」と呼ばれるイベントを実施。米国カリフォルニア州にデザイン拠点を置く自動車メーカーが参加するデザインコンペティションだ。2012年は、GM、BMWグループ、メルセデスベンツ、ホンダ(日本と米国)、スバルがエントリーしている。2012年のテーマは、「2025年のハイウェイパトロールカー」。デザインチャレンジでは通常、イメージスケッチやスケールモデルを披露する自動車メーカーが多い。しかし今回、メルセデスベンツは、実物大のデザインチャレンジ車を製作。それが、エナGフォースだ。エナGフォースは、メルセデスベンツ伝統のSUV、『Gクラス』の未来形を提案。燃料電池車となっており、ユニークなのはルーフ上のタンクに雨水をためて、そこから水素を作り出すというアイデアだろう。メルセデスベンツによると、最大航続可能距離は800kmだという。
『コンセプトAMG GT XX』がさらなる新記録、1メガワット超えの超高速充電を実現…1分で航続125km分充電 2025年9月11日 メルセデスベンツは9月8日、次世代高性能EV『コンセプトAMG GT …