ロサンゼルスモーターショーに関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
デトロイトモーターショー シカゴモーターショー ニューヨークモーターショー SEMA ショー 東京モーターショー
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
スバル インプレッサ 新型、「RS」は182馬力ボクサー+スポーティな内外装…米国仕様[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ 新型、「RS」は182馬力ボクサー+スポーティな内外装…米国仕様[詳細写真]

SUBARU(スバル)の米国部門は11月17日、小型ハッチバック『インプレッサ』(Subaru Impreza)新型のスポーツグレード「RS」を、ロサンゼルスモーターショー2022でワールドプレミアした。

トヨタ プリウス 新型、加速性能は2割以上向上…米国仕様[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス 新型、加速性能は2割以上向上…米国仕様[詳細画像]

トヨタ自動車の米国部門は11月17日、新型『プリウス』(Toyota Prius)の米国仕様車をロサンゼルスモーターショー2022で初公開した。

スバル インプレッサ 新型、セダンなしでハッチバックのみに…米国仕様[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ 新型、セダンなしでハッチバックのみに…米国仕様[詳細写真]

SUBARU(スバル)は11月17日、ロサンゼルスモーターショー2022において、小型ハッチバック『インプレッサ』(Subaru Impreza)の新型をワールドプレミアした。

強烈なEVトレンドと先鋭化するICE…LAショーならではの電動化ヴィジョンとは 画像
自動車 ニューモデル

強烈なEVトレンドと先鋭化するICE…LAショーならではの電動化ヴィジョンとは

今、欧米で急進的なEVコンバート(変換)が起きている。だが日本と同じく資源の必要量は輸入で賄わざるをえない欧州と、資源輸出国であるアメリカでは、その実感だけでなく下地や背景も異なるといわざるを得ない。

トヨタ プリウス PHEV 新型、米国仕様はEVモード40km…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス PHEV 新型、米国仕様はEVモード40km…ロサンゼルスモーターショー2022

◆PHEVシステム全体で220hpのパワーを獲得 ◆「ハイ、トヨタ」と呼びかけて音声アシストが起動 ◆ルーフのソーラーパネルでバッテリーを充電

ヒョンデ『アイオニック6』は航続547km、2023年春米国発売へ…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ『アイオニック6』は航続547km、2023年春米国発売へ…ロサンゼルスモーターショー2022

◆ツインモーター仕様は0~96km/h加速5秒以下 ◆前面空気抵抗を示すCd値はヒョンデ車で最も低い0.22 ◆2つの12インチディスプレイ

「マウスみたいでクール」新型プリウスとクラウンは、EV推しのLAショーでどう受け止められたか 画像
自動車 ニューモデル

「マウスみたいでクール」新型プリウスとクラウンは、EV推しのLAショーでどう受け止められたか

◆新型プリウスは「ブルートゥース・マウスのよう」 ◆EVの注目はレクサスRZよりもトヨタbZ ◆勢いを増すヒョンデの電動車ラインアップ

ポルシェ 911『ダカール』に「パリダカ」優勝車に敬意のパッケージ…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911『ダカール』に「パリダカ」優勝車に敬意のパッケージ…ロサンゼルスモーターショー2022

◆パリ・ダカールラリーの優勝車をイメージした外装 ◆オプションで補助ライト付きのルーフバスケットを設定 ◆引き上げられた車高とランプ角は既存のSUVに匹敵

スバル インプレッサ 新型に「RS」、182馬力ボクサー搭載のスポーツモデル…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ 新型に「RS」、182馬力ボクサー搭載のスポーツモデル…ロサンゼルスモーターショー2022

◆2.5リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを搭載 ◆新型WRXと同様の2ピニオン電動パワーステアリングを採用 ◆スポーツチューンサスペンションを装備

ポールスターのEVセダン『2』、航続拡大…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ポールスターのEVセダン『2』、航続拡大…ロサンゼルスモーターショー2022

◆欧州仕様車の航続は最大474kmに ◆「パフォーマンスパック」は最大出力476hpに ◆内外装をアップデート

VW『ID.4』、米国現地生産モデルに2023年型…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

VW『ID.4』、米国現地生産モデルに2023年型…ロサンゼルスモーターショー2022

◆2023年型に航続335kmのエントリー仕様が登場 ◆内外装をアップデート ◆急速充電ステーションでの充電時間を短縮

キャデラック『リリック』、ブランド初のEV…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック『リリック』、ブランド初のEV…ロサンゼルスモーターショー2022

◆1回の充電での航続は502km ◆キャデラックの最新デザイン言語を導入 ◆高速道路でハンズフリー走行を可能にする「スーパー・クルーズ」

VWの電動ミニバン『ID. Buzz』、北米導入は2024年…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

VWの電動ミニバン『ID. Buzz』、北米導入は2024年…ロサンゼルスモーターショー2022

◆北米向けはロングホイールベースのみになる予定 ◆バッテリーはサンドイッチ構造のフロア下に配置 ◆欧州仕様車の航続は最大423km

シボレー コルベット、670馬力の「Z06」新型が登場…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット、670馬力の「Z06」新型が登場…ロサンゼルスモーターショー2022

◆新開発の自然吸気5.5リットルV8搭載 ◆全幅を94mm拡大したワイドボディ ◆「Z07パフォーマンスパッケージ」を設定

ホンダのオフロード仕様「トレイルスポーツ」、第二弾は『パイロット』新型…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ホンダのオフロード仕様「トレイルスポーツ」、第二弾は『パイロット』新型…ロサンゼルスモーターショー2022

◆最大出力285hpを発生する3.5リットルV6搭載 ◆オールテレーンタイヤとスキッドプレートを備えた初のホンダSUV ◆最低地上高は約25mm引き上げ

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 103