日産自動車は6日、EVレーシングカー『リーフ NISMO RC』のデモ走行を千葉県袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで実施。松田次生選手がドライブするリーフ NISMO RCの車載映像が動画共有サイトで公開されている。公開された車載映像では、モーター音が響き渡る車内と、コーナーではタイヤがスキール音を上げるほど果敢に攻めているようすを見ることができる。リーフ NISMO RCは、同サーキットを1分16〜17秒台で走行する性能を持ち、レースモードの全開走行はおよそ20分ほどと短めだがバッテリーが交換可能。2012年に同車両を使ったEVレースを開催する計画が明らかにされている。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…