リードエグジビションジャパンは7日、国際カーエレクトロニクス技術展(通称「カーエレJAPAN」)およびEV・HEV駆動システム技術展(通称「EV JAPAN」)の開催を発表した。開催期間は2010年1月20日から22日。会場は東京ビッグサイト。リードでは両展合わせて400社以上の出展を見込んでいる。国際カーエレクトロニクス技術展は、電子部品・材料、テスティング、組込システム技術、製造装置、車載システムなどの製造メーカーを対象とした展示・商談会。第1回を本年1月に実施し、224社の出展と1万2177名の来場者を集めたほか、トヨタ自動車の重松崇常務を初めとして技術担当役員のトップが登壇するセミナーも好評を博したという。初開催となるEV・HEV駆動システム技術展は、09年に入り各社のEV/HEV開発が活発化したこと、日本国内企業が世界最先端の技術を持っていること、カーエレJAPAN来場者からのEV/HEV向けの技術展を要望する声をうけて企画。駆動システムや電池、コネクタ/ハーネス、モーター技術、インバーターなど、EV/HEV技術の関連メーカーを対象としている。また、エレクトロニクス技術展「ネプコン ワールド ジャパン 2010」も東京ビッグサイトで同時開催を予定している。
水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕 2025年8月29日 今回のSMART ENERGY WEEKの注目のポイントについて、主催するRX…
SDV時代に必要なのは完全予定調和からの脱却、守旧派・革新派の融合による均衡が重要に…オートモーティブワールド2025 2025年2月18日 ルネサスエレクトロニクスの講演では、日本のOEMがEVやSDVで苦…