EVS22では電気自動車(EV)のほか、燃料電池車(FCEV)、ハイブリッドカー(HV)など、電気エネルギーを使うさまざまなクルマの試乗会が行われている。公道やクローズドの特設コースで試乗できる。
FCEVはコンパクトなワンモーションボディ、メルセデスベンツ『Aクラス』の床下にパワーモジュールを格納するダイムラークライスラー『F-Cell』、SUV型のトヨタ『FCHV』および日産『エクストレイルFCV』、CセグメントのFCEVであるホンダ『FCX』、軽自動車型FCEVのスズキ『FCV』、路線バス型のトヨタ『FCHV-BUS』。
HVはすでに市販されているため最も台数が多い。トヨタモデルがレクサス『450h』、トヨタ『エスティマハイブリッド』などの最新型ハイブリッドを含め6台。ホンダも『シビックハイブリッド』を提供している。また商用車HVも日産ディーゼル『コンドル・キャパシタハイブリッド』トラック、日野『デュトロハイブリッド』の2台に試乗できる。
以上は公道コースで試乗できるモデル。このほかクローズドの特設コースでも、話題となっている新型『セグウェイ』や一人乗りEV、EVカートなど、多くのモデルに試乗することができる。