JR北海道に関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 国土交通省(国交省)
大雪の影響で函館本線札幌以北などが麻痺状態…札幌-岩見沢間は18時頃まで運行見合せ 画像
鉄道

大雪の影響で函館本線札幌以北などが麻痺状態…札幌-岩見沢間は18時頃まで運行見合せ

JR北海道では大雪の影響で、函館本線札幌~旭川間を中心に運行見合せが相次いでいる。

JR北海道唯一のSL列車を守れ…『SL冬の湿原号』の車両をリニューアルへ 2021年度から 画像
鉄道

JR北海道唯一のSL列車を守れ…『SL冬の湿原号』の車両をリニューアルへ 2021年度から

JR北海道は2月10日、例年1・2月に運行している釧網本線の『SL冬の湿原号』で運用している車両をリニューアルすると発表した。

JRの2020年度第3四半期業績は軒並み悪化、感染再拡大で…旧国鉄の長期債務処理にも影 画像
鉄道

JRの2020年度第3四半期業績は軒並み悪化、感染再拡大で…旧国鉄の長期債務処理にも影

JR北海道は2月5日、2020年度第3四半期の連結決算(3Q)を発表した。

鵡川-様似間の廃止まであと2カ月…日高本線のホーロー駅名板風入場券を発売 画像
鉄道

鵡川-様似間の廃止まであと2カ月…日高本線のホーロー駅名板風入場券を発売

JR北海道は2月2日、日高本線記念入場券を発売すると発表した。

北海道の第3セクターが貸付…国と北海道がJR北海道へ観光列車の支援へ 画像
鉄道

北海道の第3セクターが貸付…国と北海道がJR北海道へ観光列車の支援へ

赤羽一嘉国土交通大臣は1月29日に開かれた会見で、JR北海道への支援の一環として行なわれる観光列車の導入について、記者の質問に答えた。

JR旅客2島、貨物への支援継続を閣議決定 画像
鉄道

JR旅客2島、貨物への支援継続を閣議決定

国土交通省は1月29日、JR北海道、JR四国、JR貨物への支援継続を、同日に閣議決定したことを明らかにした。

北日本を中心に低気圧接近による暴風雪 1月29-30日のJR線計画運休情報 画像
鉄道

北日本を中心に低気圧接近による暴風雪 1月29-30日のJR線計画運休情報

北日本を中心とした低気圧接近に伴なう暴風雪の影響で、1月29日から1月30日にかけて次のJR線区で計画運休が実施される。

JR東日本ではICカードが入場券に、JR北海道では無人駅の乗車駅証明書をQRコード化…JR2社の新たな改札サービス 画像
鉄道

JR東日本ではICカードが入場券に、JR北海道では無人駅の乗車駅証明書をQRコード化…JR2社の新たな改札サービス

JR東日本とJR北海道で、交通系ICカードやQRコードを使った新たな改札サービスが開始される。

北日本に再び大雪…東北新幹線仙台~盛岡間は15時頃再開の予定 1月19日の鉄道運休情報 画像
鉄道

北日本に再び大雪…東北新幹線仙台~盛岡間は15時頃再開の予定 1月19日の鉄道運休情報

1月19日未明からの大雪や強風の影響で、北日本を中心としたJR各線で運休や遅れが続出している。同日午後以降も運休する線区は次のとおり(1月19日12時時点)。

JR東日本、新幹線のグランクラスを全面発売中止に…車内販売中止も実施 1月16日から 画像
鉄道

JR東日本、新幹線のグランクラスを全面発売中止に…車内販売中止も実施 1月16日から

JR東日本は1月13日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためとして、1月16日以降に運行する新幹線(北海道新幹線を含む)のグランクラス発売を当面の間、中止すると発表した。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 98