JR東日本に関するニュースまとめ一覧(226 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
JR東日本など11社、来年3月23日から交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始 画像
鉄道

JR東日本など11社、来年3月23日から交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始

JR東日本など11社が展開する、10の交通系ICカードによる全国相互利用サービスが、2013年3月23日から始まる。

JR東日本、年末年始予約状況、新幹線は前年同期比16%増と好調 画像
鉄道

JR東日本、年末年始予約状況、新幹線は前年同期比16%増と好調

JR東日本は、年末年始の指定席予約状況を発表した。

JR東日本、駅型保育園などの支援施設累計70カ所に、目標を1年前倒し達成 画像
鉄道

JR東日本、駅型保育園などの支援施設累計70カ所に、目標を1年前倒し達成

JR東日本グループは、駅型保育園などの開設に取り組んできた結果、2013年4月1日に子育て支援施設が累計70カ所に達し、第2期目標を1年前倒しで達成する見通しになったと発表した。

JR東日本、五年消雪基地にヒートポンプを新設してCO2を削減効果を検証 画像
鉄道

JR東日本、五年消雪基地にヒートポンプを新設してCO2を削減効果を検証

JR東日本は、五年(ごねん)消雪基地に複数台のヒートポンプを仮設し、既存ボイラシステムと、複数台のヒートポンプの最適な制御方法を開発し、CO2排出量の削減効果について検証すると発表した。

JR気仙沼線のBRT区間で初の衝突事故 画像
自動車 社会

JR気仙沼線のBRT区間で初の衝突事故

12月6日午前10時20分ごろ、宮城県気仙沼市内のJR気仙沼線で、BRT(バス高速輸送システム)専用道区間を走行していた列車代行の大型路線バスと、交差進行してきた軽ワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。車両が小破したが、人的な被害は無かった。

JRグループ、来年3月末でオレンジカードの発売を終了…28年の歴史に幕 画像
鉄道

JRグループ、来年3月末でオレンジカードの発売を終了…28年の歴史に幕

JRグループは、券売機でのきっぷの購入に利用できるプリペイドカード「オレンジカード」の発売を2013年3月31日をもって終了すると発表した。

JR6社が連携、駅構内の電子看板を使ったネットワーク広告開始 画像
鉄道

JR6社が連携、駅構内の電子看板を使ったネットワーク広告開始

北海道JRエージェンシー、JR東日本企画、JR東海エージェンシー、JR西日本コミュニケーションズ、JR四国企画、JR九州エージェンシーの6社は、各社のデジタルサイネージ(電子看板)を連携し「駅エリアデジタルサイネージ JR6社ネットワークセット」の放映を開始する。

東京都心へ通勤・通学しやすい路線ランキング、1位はJR中央・総武緩行線 画像
鉄道

東京都心へ通勤・通学しやすい路線ランキング、1位はJR中央・総武緩行線

 この度、賃貸住宅サイト「キャリルーノ」は、東京都心を通る鉄道路線を、「非混雑度」「通勤・通学時間帯の本数」「終電時間」という3つの指標で評価し、「東京都心へ通勤・通学しやすい路線ランキング」を作成した。

特急列車到着時に「お出迎えイベント」…12月1日 函館駅 画像
鉄道

特急列車到着時に「お出迎えイベント」…12月1日 函館駅

函館駅で12月1日、駅長や第33代ミスはこだてなどによる「お出迎えキャンペーン」を実施。特急列車(東北新幹線接続)で到着した乗客に向けて、観光マップや特産品を配布する。

日野市『豊田車両センターまつり』11/24 中央線ファン集合 画像
鉄道

日野市『豊田車両センターまつり』11/24 中央線ファン集合

JR東日本八王子支社は11月24日に、東京都日野市の豊田車両センターで『豊田車両センターまつり』を開催する。