JR東日本に関するニュースまとめ一覧(229 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
CG技術で東京駅舎を大型スクリーンに変える…国内史上最大規模 画像
モータースポーツ/エンタメ

CG技術で東京駅舎を大型スクリーンに変える…国内史上最大規模

JR東日本と、NHKエンタープライズは22日と23日、大正時代の創建当時の姿によみがえった東京駅舎に対し、46台のプロジェクターを使って高精細なコンピューターグラフィック(CG)映像を投射するイベント「TOKYO STATION VISION」を開催する。

久留里線で活躍中の国鉄形気動車、12月1日に引退へ 画像
自動車 ビジネス

久留里線で活躍中の国鉄形気動車、12月1日に引退へ

JR東日本は、久留里線で活躍中の気動車キハ30・37・38形の引退を発表。12月1日をもってこれら旧型気動車は運用からはずれ、同日から水郡線などで活躍する新型気動車キハE130形へと置き換わる。

GSユアサ、東北本線平泉駅に240kWhのリチウムイオン電池蓄電システムを納入 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、東北本線平泉駅に240kWhのリチウムイオン電池蓄電システムを納入

GSユアサは13日、駅使用電力を自然エネルギーでまかなう「ゼロエミッション」を目指した「エコステ」のモデル駅である北本線平泉駅に容量240kWhのリチウムイオン電池蓄電システムを納入したと発表した。

北陸新幹線、新型車両…スピード感と精悍さを表現 画像
自動車 ビジネス

北陸新幹線、新型車両…スピード感と精悍さを表現

JR東日本とJR西日本は、北陸新幹線の金沢開業にむけて共同開発を進めている、新型新幹線車両の概要を発表した。

JR東、訪日外国人向け無線LANサービスを無償提供 画像
自動車 ニューモデル

JR東、訪日外国人向け無線LANサービスを無償提供

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)は4日、東日本旅客鉄道(JR東日本)が訪日外国人に向けて提供する無料公衆無線LANサービスの環境整備および運用を受託したことを発表した。

JR東日本、山手線車内でスマホ向け情報提供サービスの試行を開始…9月3日より 画像
自動車 テクノロジー

JR東日本、山手線車内でスマホ向け情報提供サービスの試行を開始…9月3日より

JR東日本は、山手線車内でスマホ向け情報提供サービス「トレインネット」の試行を9月3日より開始する。

JR6社、お盆期間中の新幹線・在来線特急利用実績…5%増と好調 画像
自動車 ビジネス

JR6社、お盆期間中の新幹線・在来線特急利用実績…5%増と好調

JR6社は、2012年のお盆期間中(8月9日~19日)の鉄道旅客の利用状況を発表した。

Uターンラッシュ、混雑がピークに 画像
自動車 ニューモデル

Uターンラッシュ、混雑がピークに

 お盆で帰省した人たちが都会に戻ってくるUターンラッシュで、15日の新幹線が混雑している。

今年も開催!JR東日本のポケモンスタンプラリー 画像
自動車 ビジネス

今年も開催!JR東日本のポケモンスタンプラリー

JR東日本は、8月4日から19日まで、「ポケモンスタンプラリー2012」を実施する。

川重とJR東、鉄道用電力備蓄の実証運用を開始 画像
自動車 ビジネス

川重とJR東、鉄道用電力備蓄の実証運用を開始

川崎重工は、同社開発の鉄道システム用地上蓄電設備「BPS(Battery Power System)」をJR東日本管内の営業路線にある変電所に設置。両社による実証運用を開始したことを発表した。