
【東京モーターサイクルショー05】ヤマハのモトGPレプリカ限定パーツ
ヤマハ直系の用品子会社、ワイズギアは、リッターマシン『YZF-R1』用『モトGPレプリカ外装キット』を限定発売。

ヤマハ、ロッシも参加してチャンピオン獲得を宣言
ヤマハ発動機は、2005年のモータースポーツ活動計画を発表、昨年モトGPのチャンピオンとなったバレンティーノ・ロッシ選手も出席した。ヤマハは今年、ロードレースの最高峰のモトGPには、2チーム4人のライダーが参戦する。

ホンダ、レース専用車発売…モトGPマシンの技術を採用
ホンダは、ロードスポーツモデルの『CBR1000RR』の2005年型欧州向け仕様車をベースにした、レース専用車「CBR1000RRレースベース」車を2月8日から発売する。

ホンダ、モトGPレプリカの CBR600RR をフルモデルチェンジ
ホンダは、モトGPマシン「RC211V」の先進技術を投入したスーパースポーツバイク『CBR600RR』をフルモデルチェンジし、27日から発売すると発表した。

ホンダ、モトGPカラーリングの限定モデル
ホンダは、二輪ロードレースの最高峰のFIM2004ロードレース世界選手権シリーズ(モトGP)に参戦しているRepsol Honda Teamのマシンカラーリングを施したモデルを11月9日から限定販売する。

【モトGP】ホンダ玉田が母国で完璧な優勝
栃木県・ツインリンクもてぎで19日、モトGP世界選手権第12戦「キャメル日本グランプリ」の決勝レースが行われた。ホンダ「RC211V」を駆る玉田誠選手(キャメル)がポールtoウィンで今季2勝目。

【ホンダミーティング】疾走写真蔵…福井社長、モトGPマシンも操る!!
技術プレゼンテーション「ホンダミーティング」(24日、栃木研究所)でF1マシンを自ら運転し出席者を驚かせた福井威夫社長は、続いて2輪レースの最高峰、モトGPの03年マシン「RC-211V」に乗り、2度の周回を披露した。

【東京モーターサイクルショー04】写真蔵…ホンダブース編
ホンダは2004ニューモデルを一同にラインアップ。最強のモトGPレーサー「RC211V」のDNAが注ぎ込まれたスーパースポーツ『CBR1000RR』、新しい2シーターライフを提案する『FORZA』などを展示した。(第31回東京モーターサイクルショー、東京ビッグサイト、4月2−4日)

【東京モーターサイクルショー04】最新マフラーデザイン事情
バイクのカスタムと言えば、まず思い浮かぶのがマフラーだ。最新のデザインはどんなものかと探ってみると、片側2本出し、大口径、モトGPをきっかけに流行った上部出しと、まさに百花繚乱状態。

【東京モーターサイクルショー04】ホンダ最高峰スポーツ『CBR1000R』
ホンダ最高峰のスーパースポーツがついにモデルチェンジ。『CBR1000R』として生まれ変わった。排気量を1000ccに上げ、モトGPウィナー『RC211V』の先進技術を採用。