MotoGPに関するニュースまとめ一覧(69 ページ目)

関連インデックス
ホンダ モーターサイクル ヤマハ モーターサイクル スズキ モーターサイクル カワサキモータース ドゥカティ(Ducati) ホンダ(本田技研工業) ヤマハ発動機 スズキ 川崎重工業 ツインリンクもてぎ 注目の記事【モーターサイクル】
【ホンダ モータースポーツ07】福井社長「応援をよろしく」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ モータースポーツ07】福井社長「応援をよろしく」

ホンダ(本田技研工業)は19日、「2007 Honda Racing体制発表記者会見」並びに「2007 Honda Racing Kick Off Party」を、東京プリンスホテルパークタワーにて行った。

ホンダ、二輪レース参戦体制を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、二輪レース参戦体制を発表

ホンダは、2007年の二輪レース参戦体制を発表した。ロードレースの最高峰である世界選手権シリーズMotoGPクラスでは、2年連続の三冠獲得、さらにロードレースの他のカテゴリーでも、各シリーズのチャンピオン獲得を目指す。

ミシュラン、二輪用タイヤ Pilot Road 2 を発売…MotoGPの技術を採用 画像
自動車 ニューモデル

ミシュラン、二輪用タイヤ Pilot Road 2 を発売…MotoGPの技術を採用

日本ミシュランタイヤは、ツーリングでの走る楽しさの追求と、それを支える安全性の向上に焦点を当てて開発した二輪オンロードラジアルタイヤ『Pilot Road 2』を11日から発売開始した。価格はオープン価格。

ミシュラン、モトGPの新レギュレーションに歓迎のコメント 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミシュラン、モトGPの新レギュレーションに歓迎のコメント

ミシュランは、MotoGP(モトGP)世界選手権でタイヤメーカー間の競争を維持するように制定された「新レギュレーションを歓迎します」とのコメントを発表した。タイヤとテストに関する2つのルールのセットは、2007年1月1日付で発効する。

【モトGP日本】ロッシ ピット写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モトGP日本】ロッシ ピット写真蔵

FIMロードレース世界選手権、第15戦日本GP決勝が24日、ツインリンクもてぎで開催された。決勝前、ヤマハのモトGPクラスエース、バレンティーノ・ロッシ選手のピット内をのぞくと……。

【モトGP日本】レースクイーン写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モトGP日本】レースクイーン写真蔵

FIMロードレース世界選手権、第15戦日本GP決勝が24日、ツインリンクもてぎで開催された。モトGPクラス優勝はドゥカティのL. カピロッシ。またホンダ勢はM. メランドリが3位入賞で、ホンダはコンストラクターズタイトルを獲得した。

ロッシ、ヤマハとの契約延長 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロッシ、ヤマハとの契約延長

F1転向が取りざたされてきたモトGPチャンピオン、バレンティーノ・ロッシだが、このたびヤマハ(モトGPチーム)との契約延長が決定。来季のF1デビューの可能性は消滅した。

ロッシ、F1デビューはレッドブルかトロロッソ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロッシ、F1デビューはレッドブルかトロロッソ?

F1転向が囁かれているモトGPチャンピオン、ロッシ。来年F1デビューの可能性が高くなった。フェラーリからエンジンを提供されているレッドブル、もしくはトロロッソがフェラーリからのエンジン提供に変更し、同チームからのF1参戦が囁かれている。

最先端の走りとは? …リッタースポーツカー 画像
モータースポーツ/エンタメ

最先端の走りとは? …リッタースポーツカー

06年のリッタースポーツカーがレースベース車としてだけでなく、ストリートバイクとして完成度を高める方向に進化してきているのは周知の通り。メーカーの威信をかけたモトGPのDNAを受け継いだ僕らの“レーサーレプリカ”の、BM渾身の26Pにわたるレポート。

デンソー、モトGPクラスにスパークプラグを供給開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

デンソー、モトGPクラスにスパークプラグを供給開始

デンソーは、2006年の2輪モータースポーツ協賛内容を決定しました。本年は、WGP(FIMロードレース世界選手権)の最高峰であるモトGPクラスに初参戦するチーム「ホンダLCR」(ライダー:C. ストーナー)を始めとした各チームをサポートする。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 ・・・> 次
Page 69 of 73