
【MotoGP 日本GP】マルケスが今シーズン10度目のポール獲得、ロッシは10番手からのスタート
ツインリンクもてぎで開催されている「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」(10月18-20日)、公式予選でマルク・マルケスが見事にポールポジションを獲得した。

MotoGP 日本GP決勝戦、パブリックビューイングをMOTULとナップスが共同開催
オートバイ用品の小売・開発を行うナップスと、フランス・MOTUL社製モーターオイルの日本総輸入販売元であるテクノイル・ジャポンは、ツインリンクもてぎで開催される、MotoGP日本GP決勝のパブリックビューイングを10月20日、横浜市のナップス本社敷地で共同開催する。
![航空自衛隊「F-2B 戦闘機」による歓迎フライトを中止…MotoGP 日本GP[変更] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1464057.jpg)
航空自衛隊「F-2B 戦闘機」による歓迎フライトを中止…MotoGP 日本GP[変更]
「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」決勝の20日に予定されていた、航空自衛隊松島基地「F-2B 戦闘機」による 歓迎フライト展示は中止された。

MotoGP 日本GP、公道パレード中止を決定 台風19号被災地域に配慮
ツインリンクもてぎは、「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」(10月18-20日)の開催に合わせ、10月19日に実施する予定だった「グランプリロードR123パレード」を中止すると発表した。

ホンダ チーム アジア、SRS卒業生の國井勇輝がMoto3参戦へ
ホンダは、ロードレース世界選手権Moto2クラス「イデミツ ホンダ チーム アジア」、Moto3クラス「ホンダ チーム アジア」の2020年シーズン参戦ライダーを発表した。

【MotoGP 第15戦】マルク・マルケス、日本GPを前に王座確定 4年連続6回目
10月6日に決勝レースが行われたMotoGP 第15戦タイGPにて、レプソルホンダチームのマルク・マルケスが優勝。4年連続6回目のシリーズチャンピオンに輝いた。

【MotoGP 日本GP】レイザーラモンRG、ドヴィツィオーゾとどぶろっくに共通点…なんかやってくれる
マルケスが総合ポイント2位のドヴィツィオーゾと98ポイント差で独走中のことしのMotoGP。その日本戦、10月18~20日 ツインリンクもてぎ開催を前に、バイク好き芸人、レイザーラモンRGが『レスポンス』編集部に襲来。ことしのMotoGP 日本GPの「要チェック!」をレクチャー。

スズキはMotoGP参戦の GSX-RR を展示予定…東京モーターショー2019
スズキ(Suzuki)は東京モーターショー2019に、現在、FIMロードレース選手権(MotoGP)のMotoGPクラスに参戦中の「GSX-RR」を展示する。#42 アレックス・リンス選手仕様と、#36 ジョアン・ミル選手仕様の2台だ。

オーディオテクニカ、MotoGPのマイクロホンサービスソリューションプロバイダーに決定
オーディオテクニカは9月10日、MotoGPの放送全体を管理する制作会社「Dorna Sports S.L.」よりオフィシャルマイクロホンサービスソリューションプロバイダーに指名されたことを発表した。

【MotoGP 第12戦】スズキ リンスが今季2勝目、最終周にマルケスを逆転
8月25日、英国シルバーストーンサーキットで行われたMotoGP第12戦にて、スズキのアレックス・リンス選手がMotoGPクラスで優勝を飾った。リンス選手は第3戦のアメリカズGPに続き今シーズン2度目の優勝を果たし、個人の年間ポイントランキングで3位に浮上した。