
BMW M8 新型、MotoGPのセーフティカーに起用
◆0‐100km/h加速3.2秒で最高速305km/h
◆パワートレインは市販車と共通
◆セーフティカーらしい専用装備

【MotoGP 日本GP】写真コンテスト、パレード、ヤング割り0円…ことしもいろいろ進化、地元も事前に猛プッシュ!
「MotoGP日本グランプリ。ことしの目玉のひとつは、初めて実施するツーリングフォトコンテスト」 ……。そんな“前説”で始まった MotoGP 日本GP プレイベント実行委員会のプレゼンテーション。ことしもいろいろ発見と感動がありそう。

SHOEI X-Fourteen、「祭」をイメージしたマルケスレプリカを受注生産
SHOEIは、レーシングフルフェイス「X-Fourteen」に、マルク・マルケス選手の2018年日本GPグラフィック仕様レプリカモデル「マルケスモテギ3」を設定し、10月より発売する。

【MotoGP 日本GP】前夜祭、マルケスやロッシらワークスライダー6名参加決定
ツインリンクもてぎは、10月18日から20日に開催する「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、サイン会、前夜祭などライダーとファンが触れ合えるイベント、そして国内最大級1000台が参加するバイクパレードを開催する。

【MotoGP 日本GP】V席チケット、全19種類のオリジナルデザインを用意
ツインリンクもてぎは、10月18日から20日に開催する「2019 FIM MotoGPTM 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、メインストレートに面したコースに最も近い指定席「V席(ビクトリースタンド)」のチケットを19種類のオリジナルデザインとして発売する。

【MotoGP 日本GP】1コーナー高台にスカイデッキとペアシート新設、6月1日よりチケット発売
ツインリンクもてぎは、ソファやデッキチェアでくつろぎながらレース観戦を楽しめる「1コーナーテラス スカイデッキ」と「1コーナーペアシート」を10月18日から20日に開催するMotoGP日本グランプリに合わせて新設し、6月1日よりチケット販売を開始する。

【MotoGP 日本GP】「ビクトリースタンドガーデンラウンジ」新設、6月1日よりチケット発売
ツインリンクもてぎは、「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」(10月18~20日開催)にて、レース観戦をスタンドで楽しめて屋内ラウンジも利用できる「ビクトリースタンドガーデンラウンジ」を設置し、6月1日よりチケット販売を開始する。

BMW X4 に510馬力の「M」、2019年のMotoGP予選最速選手に贈呈へ
BMWは『X4Mコンペティション』(BMW X4M Competition)を、二輪レース世界最高峰の「MotoGP」の2019年の年間予選最速者に贈呈すると発表した。

マイバイクでGPコース体験、BIKE BIKEアクティブフェスティバル 6月8-9日
ツインリンクもてぎは、「2019 FIMトライアル世界選手権 第2戦 ストライダー 日本グランプリ」期間中に開催する「BIKE BIKE アクティブフェスティバル」にて、GPライダー気分が味わえる「MotoGPサーキットラン」を実施する。

【MotoGP 日本GP】3万人規模のキャンプ&フェスを開催、前売券は6月1日より発売
ツインリンクもてぎは、「MotoGP 日本グランプリ(10月18~20日)」の観戦チケットを6月1日10時より公式オンラインショップやコンビニなどで発売する。