ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(271 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハ発動機柳社長「大型二輪は日本で開発、日本で生産」 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機柳社長「大型二輪は日本で開発、日本で生産」

ヤマハ発動機は15日、2011年12月期連結決算を発表した。その席上、柳弘之社長は円高対策について「総合的な事業競争力を上げて、規模の拡大を図り、収益力の強化を図る以外にない」と強調した。

ヤマハ発動機、今期配当予想5円50銭減配の年10円…配当性向20%は維持 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、今期配当予想5円50銭減配の年10円…配当性向20%は維持

ヤマハ発動機は15日、2012年12月期の配当予想を前期比5円50銭減配の年10円とすることを明らかにした。ヤマハ発動機は前期に3年ぶりの復配にこぎつけばかりだが、その直後での減配ということになる。

ヤマハ発動機、3期ぶりの復配ながら予想より減配 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、3期ぶりの復配ながら予想より減配

ヤマハ発動機は、2011年12月期の期末配当を1株当たり15円50銭にすると発表した。

ヤマハ発動機、アセアン統合開発センターとインド調達センターを新設へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、アセアン統合開発センターとインド調達センターを新設へ

ヤマハ発動機は2月15日、モノ創り機能のグローバル化を促進するために「アセアン統合開発センター」と「インド調達センター」を設置・稼動すると発表した。

ヤマハ発動機柳社長、今年のインドネシア2輪市場は870万台に 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機柳社長、今年のインドネシア2輪市場は870万台に

ヤマハ発動機の柳弘之社長は15日の決算発表の席上、2012年のインドネシアの2輪車需要について「870万台(前年比9%増)規模を想定している」と述べた。

ヤマハ発動機柳社長、次期中期計画で売上高2兆円めざす 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機柳社長、次期中期計画で売上高2兆円めざす

ヤマハ発動機の柳弘之社長は15日の決算発表の席上、2013年から3か年で進める次期中期計画の最終年での売上高目標を2兆円とする方針を明らかにした。

ヤマハ発動機、今期営業利益16%減の450億円を予想 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、今期営業利益16%減の450億円を予想

ヤマハ発動機は15日、2011年12月期の連結決算および今期(12年12月期)の業績予想を発表した。

ヤマハ発動機の業績見通し、最終利益37%減の170億円 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機の業績見通し、最終利益37%減の170億円

ヤマハ発動機の2012年12月期の通期連結業績見通しは、最終利益が前年同期比36.9%減の170億円と大幅減益を見込む。

ヤマハ発動機通期決算…二輪車出荷台数が過去最高で営業利益は大幅増益 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機通期決算…二輪車出荷台数が過去最高で営業利益は大幅増益

ヤマハ発動機が発表した2011年12月期の連結決算は、全世界で二輪車、船外機の出荷が増加したものの、円高による為替影響、タイ洪水や震災による生産減少のため、売上高は1兆2762億円、前年同期期比1.4%減の微減となった。

ヤマハ発動機、来春も高水準の採用を継続へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、来春も高水準の採用を継続へ

ヤマハ発動機は2月8日、2013年の新卒合計140人採用する計画を発表した。今春の入社内定者と比べて10人減だが、2年連続で高水準の採用を続ける。