
ヤマハの電動バイク EC-03、徳島市の町興しに一役
ヤマハ発動機は、電動バイク『EC-03』20台を徳島県徳島市で9月20日から開始された「電動バイク等観光レンタル事業(ぐるとくサイクル)」に提供したと発表した。

ヤマハ VMAX、オイルが供給されず走行不能となるおそれ
ヤマハ発動機は20日、オートバイ「VMAX」のオイルポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ、ロレンソとスピースが50周年カラーでMotoGP日本GPに参戦
ヤマハ発動機は本国GPの「2011年MotoGP世界選手権シリーズ第15戦日本グランプリ」(ツインリンクもてぎ、10月2日決勝)に、スペシャルカラーリングを施した「YZR-M1」で参戦する。ライダーはホルヘ・ロレンソ選手ならびにベン・スピース選手。

ヤマハ WR250シリーズ、2012年モデル…新色を設定
ヤマハ発動機は15日、『WR250R』および『WR250X』のグラフィック等を変更し、30日より発売すると発表した。

ヤマハ ベトナム向け現地製スクーター、ノザを発売
ヤマハ発動機は14日、ベトナム向け現地製スクーター『ノザ』を今秋より発売すると発表した。

ヤマハ、生産ラインを再編…本社工場に一貫組立ラインを構築
ヤマハ発動機は13日、これまで磐田南工場で行っていた二輪車、スノーモビルのエンジン組立を8月末までに磐田本社工場に完全移管したと発表した。

ヤマハ PAS VIENTA…ロード系男子に肉薄する女子を妄想!?
ヤマハ発動機が9日に開催した電動アシスト自転車の新作スポーツモデル試乗会では、営業やマーケティングの関係者から想定ユーザーの活用シーンなどを聞くことができた。

ヤマハ小林執行役員、電動アシスト自転車「中期でみても需要は伸びる」
ヤマハ発動機の小林正典執行役員は9日、電動アシスト自転車市場の国内需要について「これから5年後という中期でみても需要は伸びると期待している」との見通しを示した。

ヤマハ PAS VIENTA…アクティブな女性の期待に応えられる
ヤマハ発動機の小林正典執行役員は15日に発売するスポーツタイプの新型電動アシスト自転車『PAS VIENTA』について「何事にも積極的でアクティヴな女性の期待に応えられるのではないか」との期待を示した。

ヤマハ YZF-R15 をフルモデルチェンジ…インド市場向け
ヤマハ発動機は、インド市場向けに150ccの水冷4ストローク・F.I.エンジンを搭載した『YZF-R15』をモデルチェンジし、2011年秋から同市場で発売すると発表した。