-
車種詳細
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~

-
車種詳細
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜

-
車種詳細
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~

-
車種詳細
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜

-
車種詳細
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~

-
車種詳細
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~

-
車種詳細
X3 M ガソリン 12,100,000円~

-
車種詳細
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~

-
車種詳細
X4 M ガソリン 12,360,000円~

-
車種詳細
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~

-
車種詳細
X5 M ガソリン 18,590,000円~

-
車種詳細
X6 ディーゼル 9,970,000円~

-
車種詳細
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

試乗記
【インプレ'04】両角岳彦 BMW『1シリーズ』 過剰エンジニアリングが定石だと思われる形跡アリ
骨格と足まわりは全面新開発だが、ダブルジョイント・ロワアームは摩擦過大と転舵軸のずれが、舵のすっきりした感触を失わせ、リアのマルチリンクは細かな横揺れ、進路乱れを生み、旋回の中では踏ん張りが微妙に不足。
試乗記
【インプレ'04】国沢光宏 BMW『1シリーズ』 ちょっと薄味に感じられる走り
366.5万円の“120i”という2リッター4気筒エンジン搭載車しか試乗していないのだけれど、同じ排気量のVW『ゴルフGT』(299.25万円)と比べ、すべての点でモノ足りない感じ。
自動車 ニューモデル
BMW 3シリーズ新型、日本導入計画
BMWは26日、新型『3シリーズ』のティーザー発表(先行発表)した。実車と詳細の発表は来年春のジュネーブモーターショーだ。日本法人によると日本導入計画は現時点で未定だが、来年上半期の発売が目標だという。
自動車 ニューモデル
BMW 3シリーズ新型、はやくも先行発表
BMWは26日、新型『3シリーズ』の写真と概要を発表した。実車の国際披露は来2005年春開催されるジュネーブモーターショーだ。
自動車 ニューモデル
BMW 5シリーズにF1技術を採用したオプション
BMWジャパンは、BMW『5シリーズ』セダンと同ツーリングに「M-Sport」(エム・スポーツ)パッケージを新たに設定し、11月13日から発売すると発表した。
自動車 ニューモデル
【新型BMW M5 海外試乗】その4 滑走路でなければ本領発揮は味わえない!?…河村康彦
“紳士協定”によって装着されるスピードリミッターのお陰で、カタログ上の最高速度は250km/h。が、「それをはずせば実際には330km/hが可能」(!)と、あのポルシェ『カレラGT』と同一の最高速スペックを誇る新型『M5』のフルのパフォーマンスは、いかにアウトバーンを誇るドイツであってもそう簡単には味わうのは困難
自動車 ニューモデル
【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦
オーバー500psというパワーを路面に伝達する……こうした課題が与えられればまず誰もが考えるのが4WDシャシーの採用だろう。しかし、新型『M5』の4WD化というのは「まったく考えなかったシナリオ」とエンジニア氏は語る。
自動車 ニューモデル
【D視点】BMW 1シリーズ…壷に絵をつける職人
BMWが5ドアハッチバックの『1シリーズ』を発表した。これはBMWとしては初めてのコンパクトクラスで、VW『ゴルフ』、アウディ『A3』やプジョー『307』などが競合車となる。
自動車 ニューモデル
【新型BMW M5 海外試乗】その2 V10&507ps セダンとして前例のない強心臓…河村康彦
新型M5のメカニズム上のハイライトは、何といっても5リッター、V型10気筒、オーバー500psという量産セダン用としては過去に例を見ない怒涛のエンジン。これに組み合わされるトランスミッションは7速MT。
自動車 ニューモデル
【新型BMW M5 海外試乗】その1 現代に解釈された羊の皮を被った狼…河村康彦
1970年代に世界のサーキットで活躍したBMWのさまざまなモータースポーツ用モデル。それをプロデュースしたのがBMWモータースポーツ社だ。その血統を受け継ぎつつさらに進化したハイパフォーマンスモデルや、オーナーのニーズに応えるテーラーメイドカーの生産を担当するのがBMW直系の関連会社として1993年に設立された『BMW M社』。新型M5はこのM社が世に送り出す最新の作品。
























ディーラー検索
カタログダウンロード
試乗予約
見積依頼