
スズキ『ワゴンR』に最強スポーツバージョン&最廉価車を追加
スズキは軽乗用車の『ワゴンR』を一部改良して、14日から発売した。装備を充実するとともに、スポーティ・タイプの新機種「RR-SWT」を追加した。価格は最廉価車が従来よりも5万1000円安い86万3000円からで、RR-SWTの4WDが154万8000円。

クルマもデフレの波! ついに70万円を切ったスズキ『アルト』
スズキは14日、軽乗用車『アルト』にお買い得なニューモデル「N-1」を設定し発売した。パワーウインドー、パワードアロック、キーレスエントリーなどの装備を充実しながら軽乗用車としては最安値となる70万円を切る価格を設定した。

スズキ『kei』に“カンサイ・ヤマモト”モデルが登場
スズキは『kei』を一部改良し、14日から販売を開始した。今回の改良では、運転席・助手席エアバッグを全車に標準装備するとともに、日常で頻繁に使用する中低速に重点を置いた新開発DOHC「Mターボ」エンジン搭載車を新たに設定する。

スズキ『エリオ』にセダンが登場!! クラス最大級のゆったり感
スズキは14日、小型乗用車『エリオ』にセダンを追加し発売した。ハッチバックに加えてセダンもラインアップすることで月間1000台の販売目標を達成する。上級グレードの「XV」にはフロントシート内蔵型のサイドエアバッグを標準装備。

スズキがボンバルディエに4ストローク船外機をOEM供給
スズキとボンバルディエ・アメリカの両社は、スズキからボンバルディエ・アメリカ社への4ストローク船外機のOME供給について基本合意した。

【東京ショー2001続報】スズキが新型軽自動車の『MRワゴン』を発売
スズキは16日、新型軽自動車の『MRワゴン』を発表する予定。三菱自動車の『eK』ワゴンやダイハツ『MAX』とほぼ同一のコンセプトでミニバンとセダンの中間に位置するクロスオーバーモデル。

【株価】日産は実質減益? ---アナリストミーティング受け反落
全体相場は反落。円相場が再び1ドル=122円台に下落したことを嫌気し、自動車株は全面安となった。

【東京ショー2001 MC速報】CVTに2輪業界が注目---ポテンシャルはいかに!?
4輪で採用が進んでいるCVT(無段変速機)に2輪エンジニアが注目している。スズキは始めてCVT搭載の650ccスクーターを参考出品した。

【シボレー『クルーズ』発表】1.5リットル車はスズキ店で買えません
シボレー『クルーズ』は販売店展開が複雑だ。1.3リットル車の『E』と『X』はスズキ・アリーナ店を中心とするスズキの小型車取り扱い店で販売されるのに対して、1.5リットル車の『LS』と『LT』はGMオートワールド店で販売することが決まっている。

【シボレー『クルーズ』発表】スズキとGMの共同開発、ついに出航!!
日本ゼネラルモーターズとスズキは、ゼネラルモーターズ(GM)とスズキの共同開発によるSUVテイストの小型5ドア・ハッチバック乗用車シボレー『クルーズ』を、11月1日より両社の販売チャンネルで販売する。本日、実車が報道発表された。