燃費に関するニュースまとめ一覧(284 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
燃費向上で激化する変速機の主役争い 画像
モータースポーツ/エンタメ

燃費向上で激化する変速機の主役争い

燃費向上ニーズの高まりを背景に、CVT(無段変速機)を搭載する車種が増えている。CVTの技術進歩を理解することで次代のメインストリームを押さえる。

【トヨタ カローラ 新型発表】モード燃費と同じくらいの実用燃費 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 新型発表】モード燃費と同じくらいの実用燃費

「空いた地方道であればモード燃費と同じくらいの数値で走れると思います。燃費性能には自信がありますよ」

自動車・石油団体が24日に税制の総決起大会 画像
自動車 ビジネス

自動車・石油団体が24日に税制の総決起大会

自動車と石油業界の関連団体が24日、都内のホテルで道路特定財源の一般財源化反対をアピールする緊急総決起大会を開く。一般財源化については6月に与党が結論を先送りしたものの、関連団体では年末の税制改革に向けて再度、反対の世論を高めていく。

【伊東大厚のトラフィック計量学】e燃費データでみるマイカーの燃費 その3 画像
自動車 社会

【伊東大厚のトラフィック計量学】e燃費データでみるマイカーの燃費 その3

今回は、燃費の良い県悪い県を都道府県別の実走行燃費平均値としてグラフ化した。図1は、都道府県別の実走行燃費平均値(総走行距離を総給油量で割ったもの、2003年度値)をプロットしたものだ。大都市を抱える東京、神奈川、大阪、愛知などは燃費が悪く、地方は概して良い傾向にある。

【トヨタ カローラ 新型発表】マニュアルもあります。 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 新型発表】マニュアルもあります。

10日発表された新型トヨタ『カローラ』には、セダンの「アクシオ」、ワゴンの「フィールダー」ともに1.5リッターの2WD車には5速のマニュアルトランスミッションが用意される。

【伊東大厚のトラフィック計量学】e燃費データでみるマイカーの燃費 その2 画像
自動車 社会

【伊東大厚のトラフィック計量学】e燃費データでみるマイカーの燃費 その2

夏の暑さも一段落し、台風シーズンの到来である。御存知のとおり、暑い時期や雨天などに使うエアコンは、燃費を悪化させる。気温に代表される気象条件は、どの程度、燃費に影響するだろうか。

トヨタ、エコドライブインジケーターを設定 燃費が4%向上 画像
エコカー

トヨタ、エコドライブインジケーターを設定 燃費が4%向上

トヨタ自動車は、燃費向上によるCO2削減に貢献するため、地球環境にやさしい運転をサポートするオートマチックトランスミッション車向けの「エコドライブインジケーター」を10月に発売予定の新型車を皮切りに、順次採用していく。

シビック ハイブリッド をマイナーチェンジ、上質装備モデルを追加 画像
自動車 ニューモデル

シビック ハイブリッド をマイナーチェンジ、上質装備モデルを追加

ホンダは、『シビックハイブリッド』をマイナーチェンジし、29日から発売すると発表した。

【レクサス LS 新型発表】実走行での燃費向上 画像
エコカー

【レクサス LS 新型発表】実走行での燃費向上

レクサス『LS460』の大きな美点のひとつは、高い環境性能。なかでも燃費については、徹底的なこだわりを見せている。レクサスLS460の省燃費技術の核は新型直噴V8エンジンと8速AT、およびその協調制御だ。

【新聞ウォッチ】ガソリン価格、上昇傾向にも一服感 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ガソリン価格、上昇傾向にも一服感

レギュラーガソリンの店頭価格(19日時点)が1リットル当たり144円となり、前週から0.1円値下がりした。石油情報センターの石油製品市況の動向調査で明らかになったもので、きょうの読売など各紙が取り上げている。