燃費に関するニュースまとめ一覧(288 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
【ダイハツ ソニカ 発表】燃費が15%向上するCVTを新開発 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ソニカ 発表】燃費が15%向上するCVTを新開発

ダイハツ工業は、環境性能に優れた軽自動車用CVTを開発し、自社生産を開始した。新開発CVTは19日から発売した新型車『ソニカ』に搭載した。

宇宙燃料スタンド開発に賞金5億7000万円…NASA 画像
エコカー

宇宙燃料スタンド開発に賞金5億7000万円…NASA

アメリカ航空宇宙局(NASA)は、宇宙船に燃料を供給するためのスタンドを最初に開発した科学者に500万ドル(5億7000万円)の賞金を与える、と発表した。

HEV=Hybrid Electric Vehicle の燃費は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

HEV=Hybrid Electric Vehicle の燃費は?

HEVでは、高速道路ではエンジンのみの走行に加え、加減速が少ないので、カタログ燃費を超えることはまずない。しかし極短区間を低速走行した場合は、モーターのみの走行となり、燃費は無限大になる可能性がある。レスポンス提供『e燃費』の資料付き解説。

日産ディーゼル、重量車燃費基準を達成---国内初 画像
エコカー

日産ディーゼル、重量車燃費基準を達成---国内初

日産ディーゼル工業は1日、世界初の重量車燃費基準に、大型トラクタと大型バスを国内で初めて適合させたと発表した。大型観光バスは2日から、トラクタは12日から発売する。

ガソリン価格値上げにブレーキ…値下げは望み薄か? 画像
エコカー

ガソリン価格値上げにブレーキ…値下げは望み薄か?

石油情報センターが31日公表した『給油所石油製品市況週動向調査』によると、29日時点のガソリン価格はレギュラー136.2円/リットル、ハイオク147.2円/リットルとなり、前週と変わらずだった。

【スバル レガシィ 改良新型】リッターあたりプラス2kmの燃費 画像
エコカー

【スバル レガシィ 改良新型】リッターあたりプラス2kmの燃費

スバル『レガシィ』はマイナーチェンジ(24日発表)により、「SI-DRIVE」の導入やターボの改良などにより、実際の走行シーンでの燃費が、さらによくなっているという。

高速道路のガソリン価格、6月から5円値上げ 画像
エコカー

高速道路のガソリン価格、6月から5円値上げ

高速道路運営各社(東日本・中日本・西日本高速道路株式会社)は、高速道路のガソリン販売上限価格を、5円値上げすることを発表した。上限価格は事実上の統一価格となっており、沖縄をのぞく全国で、ハイオク147円、レギュラー136円、軽油113円となる。適用は6月1日午前0時から。

本当にあった燃費の話 画像
モータースポーツ/エンタメ

本当にあった燃費の話

ガソリン価格が一気に上昇! レギュラー150円台突破もあり得るか!? こうなるといよいよ気になるのが燃費だ。ガソリン代をケチって走りをガマンしたくないからこそ、もともとの燃費機能性にもこだわっておきたい、でも、頼りのカタログデータって一体どれだけ信用できるの…? その真実を探ってみよう!

GMが「ガソリン差額返還」 画像
自動車 ビジネス

GMが「ガソリン差額返還」

GMがバイヤーに対してガソリン価格の上限を設定するという新たなインセンティブを開始した。ガソリン価格がどんなに上がろうと、バイヤーが支払うのは1ガロン1ドル99セント。超えた分の差額はGMが負担する。

フォード副社長、再生可能燃料の普及に法制化を訴え 画像
エコカー

フォード副社長、再生可能燃料の普及に法制化を訴え

フォード・モーター・カンパニーの環境および安全技術担当であるスー・シスキー副社長が米国連邦議会に出席し、ガソリンから再生可能燃料へ移行するガソリンスタンドのオーナーに対し、最大3万ドルのインセンティブ(奨励金)を与える法案の立法化の重要性を訴えた。