燃費に関するニュースまとめ一覧(291 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
セルフ式スタンドで強盗被害、売上金が奪われる 画像
自動車 社会

セルフ式スタンドで強盗被害、売上金が奪われる

9日未明、群馬県高崎市内のガソリンスタンドで客を装った2人組の男が刃物で店員を脅し、売上金など現金約70万円を奪って逃走する事件が起きた。店員にケガはなく、警察では強盗事件として捜査を開始している。

ヴァージン グループが代替燃料ビジネスに進出? 画像
エコカー

ヴァージン グループが代替燃料ビジネスに進出?

レコードチェーンや航空ビジネスで知られる英ヴァージングループのサー・リチャード・ブランソンは、5年以内に代替燃料ビジネスに進出することを、9日付けの英『サンデー・タイムズ』紙とのインタビューで明らかにした。

新型ガソリン給油機---女性、高齢者に負担の少ない 画像
エコカー

新型ガソリン給油機---女性、高齢者に負担の少ない

「人間工学に基づき、女性、高齢者に負担のかからない給油機を」---。こんな考え方をもとに開発された給油機が「第22回国際計量計測展」(4−7日、東京ビッグサイト、主催:日本計量機器工業連合会)に展示された。

新燃費規制法で米自動車業界は? 画像
エコカー

新燃費規制法で米自動車業界は?

29日、ブッシュ政権はSUV、ピックアップを含むライトトラックに対する新しい燃費規制を発表した。ライトトラックに対する新燃費規制は24ガロン/マイルで、現行の21.6ガロン/マイルからの上昇率は過去最高となる。

10・15モード好燃費ランキングベストテン 画像
エコカー

10・15モード好燃費ランキングベストテン

国土交通省は、燃費の良いガソリン普通・小型乗用車ベスト10を発表、トップはホンダの『インサイト』の5MTで、燃費は36.0km/リットルだった。

国交省が05年の好燃費車を公表 画像
エコカー

国交省が05年の好燃費車を公表

国土交通省は28日、05年の「燃費の良いガソリン乗用車ベスト10」を発表した。10・15モード燃費値で、普通・小型車の1位はホンダの『インサイト』(36.0km/リットル)、軽自動車ではダイハツ工業の『ミラ』(30.5km/リットル)となった。

今週のガソリン価格、小幅上昇 画像
エコカー

今週のガソリン価格、小幅上昇

石油情報センターによると、20日のガソリン価格はレギュラーで130.7円/リットル、ハイオク141.8円/リットルと、ともに前週比で0.1円の上昇だった。軽油は0.2円高い107.7円/リットル。需要期が過ぎた灯油は3円下がり、1415円/18リットルだった。

SSもつらいよ…ガソリン高が一服したら、灯油が急上昇 画像
エコカー

SSもつらいよ…ガソリン高が一服したら、灯油が急上昇

資源エネルギー庁が17日公表した『原油価格上昇の影響に関する調査結果(フォローアップ調査)』によると、昨年の年末は、2カ月連続で原油価格が下がったため、卸売価格もわずかに下落した。

BPカストロール、ガソリン販売撤退で子会社を解散 画像
自動車 ビジネス

BPカストロール、ガソリン販売撤退で子会社を解散

BPカストロールは、子会社ペトロ・トレード・インターナショナルを3月末で解散すると発表した。BPグループが自動車用潤滑油分野に特化した企業グループ活動を志向する方針に沿って、3月末で全ての事業活動を終了する。

昭和シェル石油、新イメージパーソナリティを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭和シェル石油、新イメージパーソナリティを発表

昭和シェル石油は、新イメージパーソナリティに牧野紗弥さんを起用すると発表した。4月からはポスター、イベントなどに起用し、コミュニケーター役として、同社の理念、目標、行動、夢などを伝えていく予定だ。

    先頭 << 前 < 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 291 of 308