
タイヤチェーン『バイアスロンアスリート』がダイハツに純正採用
カーメイトは、同社の非金属チェーン『バイアスロンアスリート』が、ダイハツ工業の純正タイヤチェーンに採用されたと発表した。

ダイハツ、インドネシアで テリオス を生産へ
ダイハツ工業は、新型コンパクトSUV『テリオス』を2007年1月からインドネシアで生産・販売すると発表した。トヨタへもOEM供給する。

【株価】下値に買いが入り自動車株は総じて軟調
10月の機械受注統計が市場予想を下回り、全体相場は3日ぶりに反落。もっとも、海外投資家の買いに対する期待から下値には買いが入り、輸出関連株の一角は堅調。自動車株は総じて軟調な動きが目立った。

11月新車販売…17カ月連続のマイナス、軒並み前年割れ
日本自動車販売協会連合会が1日発表した11月の登録車新車販売台数は、前年同月に比べ6.5%減の28万5792台となり17カ月連続で減少した。11月としては、1970年以来の30万台割れ。

11月軽自動車販売、11カ月連続プラス
全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比5.7%増の16万6837台で、11カ月連続のプラスとなった。

今年の軽自動車販売は200万台突破へ
全国軽自動車販売協会連合会が1日発表した11月の軽自動車新車販売(速報)は前年同月比5.7%増の16万6837台となった。各社の新車効果もあって11カ月連続で前年実績を上回り、好調を持続した。

トヨタとダイハツ、ウェルモールを開設へ オートモールと福祉車両
トヨタ自動車は、大阪府八尾市に、トヨタとダイハツ工業の販売店5社によるオートモールを12月4日に開設するとともに、この施設に隣接してトヨタウェルキャブシリーズと福祉・シニア向け施設とコラボレーションした総合展示場「トヨタウェルモール」を11月30日にオープンすると発表した。

ダイハツ、輸出が好調で国内生産プラス…10月実績
ダイハツ工業が発表した10月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比14.0%増の7万3767台で、好調に推移した。

【北京モーターショー06】ダイハツ、D-01を出展 市販予定
ダイハツ工業は、11月18〜27日まで、中国国際展覧中心と全国農業展覧館で開催されるAuto China 2006(北京モーターショー)に、2007年央に発売予定の車両のプロトタイプ『D-01』などを出展する。

【インプレ'06】MJブロンディ ダイハツ『ソニカ』 エンジニアの理想
ひとことでいえば、このクルマは軽自動車エンジニアの夢だ。現在考えうる最高の軽自動車用エンジンを積んで、もっとも効率のいいCVTをつなぎ、軽の常識を超えたハイグリップタイヤを履かせて、スタイリッシュなボディを纏わせたってことで。