
VW、特別限定車 ザ・ビートル・クラブ 発売…オレンジメタリック採用
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ザ・ビートル』に特別限定車「ザ・ビートル・クラブ」と「ザ・ビートル・カブリオレ・クラブ」を設定し、10月6日より販売を開始した。

輸入車販売、VWが9.1%減で4か月ぶりマイナス…9月ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した9月のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデスベンツが8032台(前年同月比0.3%増)を販売し、7か月連続のトップとなった。

VW以外の9社「不正なし」と報告…太田国交相
太田昭宏国土交通相は10月6日の閣議後会見で、フォルクスワーゲンによる排ガス不正を受けて、ディーゼル車を販売する国内メーカーおよび輸入事業者計9社に報告を求めたところ、「同様の不正ソフトが組み込まれている車両はない」との報告があったことを明らかにした。

国内ディーゼル車、実走行時の排ガスサンプリング調査実施…VW報告受け
ディーゼル車を扱う国内メーカーと正規輸入代理店9社は、国土交通省が求めた排ガス規制を逃れる不正プログラムの組み込みについて2日までに回答。すべての企業が組み込みを否定した。

VW の排ガス不正問題、外部調査へ…米法律事務所に依頼
最大で全世界のおよそ1100万台に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを装着していたフォルクスワーゲングループ。同社が、この問題の外部調査に乗り出した。

アウディの排ガス不正車、「1.6 TDI」も対象に…ドイツ
世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループによる排出ガス試験での不正。傘下の高級車ブランド、アウディの不正車両について、対象エンジンが拡大することが分かった。

VWグループ、次期監査役会の会長を指名…CFOが昇格
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月1日、次期監査役会の会長に、ハンス・ディーター・ペッチュCFO(最高財務責任者)を指名すると発表した。

英VW、排ガス不正車は約119万台…全世界の1割以上
世界的規模で、排出ガス試験を巡る不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。英国において、違法なソフトウェアを搭載していた車両の総数が公表された。

豪当局、VW グループに巨額罰金の可能性…最大1台当たり約1億円
世界的規模で、一部ディーゼル車に排ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。オーストラリアでは同社に対して、多額の罰金が科せられる可能性が出てきた。

VW の公聴会、10月8日に開催…米法人の社長兼CEO出席へ
違法なソフトウェアを車両に搭載して、米国の排ガス試験を不正にクリアしていたフォルクスワーゲングループ。同社に対して、米国議会が行う公聴会の日程が決定した。