
【池原照雄の単眼複眼】VWショックで再認識…NOx後処理装置がないマツダのディーゼル技術
ディーゼルエンジン(DE)の排ガス規制に対し、独フォルクスワーゲン(VW)が自動車メーカーにあるまじき背信行為を行い、世界に大きな波紋を投じている。日本ではマツダのSKYACTIV技術によるDE車が評価を得てその復活が進んでいるだけに、影響が懸念される。

米環境保護局、車両検査を強化へ…VW の不正に対応
フォルクスワーゲングループが米国において、排出ガステストを不正な手段でクリアしていた問題。この問題を受けて、米当局が車両の検査の強化に乗り出した。

VW乗用車ブランド、排ガス不正車の車名公表…初代 ティグアン など3車
フォルクスワーゲングループの主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車の全世界の約500万台に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアが搭載されていた問題。その具体的な車種名が分かった。

【新聞ウォッチ】 VW排ガス不正、ソフト納入のボッシュ07年時点で違法性警告
排ガス規制の不正ソフトをVWに納入したドイツの自動車部品大手ボッシュが2007年の時点で、VWに対してソフトの違法性を文書で警告していたという。

テスラCEO、VW問題にコメント「化石燃料車の限界」
世界を揺るがす大スキャンダルに発展したフォルクスワーゲンの一部ディーゼル車による排出ガス試験の不正問題。これに関して、米国のEVメーカー、テスラモーターズのトップがコメントした。

スズキ、フォルクスワーゲン保有株をポルシェに売却
スズキは9月26日、保有するフォルクスワーゲンの全株式を、ポルシェ・オートモービル・ホールディングに売却する契約を締結した、と発表した。

VW乗用車ブランド、排ガス不正車は約500万台…全体の半数に
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループが、全世界で最大およそ1100万台に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを搭載していた問題。同グループの主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車の該当台数が公表された。

VWグループの違法ソフト、ドイツで280万台に搭載…世界の4分の1
フォルクスワーゲングループが米国だけでなく、欧州でも排出ガス規制を不正に逃れるために、車両に違法なソフトウェアを搭載していた問題。ドイツ政府は、この問題について、最新の調査結果を公表した。

VWグループ、新CEOにポルシェのミューラー会長
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループの監査役会は9月25日、新しいCEOに傘下の高級スポーツカーメーカー、ポルシェのマティアス・ミューラー会長を起用すると発表した。

英国政府、VWの欧州での不正に声明…「受け入れがたい行為」
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループで発覚した大規模な排ガス試験での不正問題。この問題について、英国政府が声明を出している。