日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(176 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
【新聞ウォッチ】自工会の次期会長に張冨士夫・トヨタ副会長が就任へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自工会の次期会長に張冨士夫・トヨタ副会長が就任へ

日本自動車工業会の次期会長にトヨタ自動車の張富士夫副会長が就任することが固まったという。きょうの東京が報じている。会長職はトヨタ、ホンダ、日産の輪番制。来年のことをいうと鬼が笑うというが、次の会長職はトヨタが引き受けることになっている。

自工会、セーフティカーライフを発行 画像
エコカー

自工会、セーフティカーライフを発行

日本自動車工業会は、パンフレット『セーフティカーライフ2005-2006 すてきなカーライフのすごし方』を発行した。

自動車輸出、北米向け順調で2カ月ぶりプラス…8月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、北米向け順調で2カ月ぶりプラス…8月実績

日本自動車工業会が発表した8月の四輪車輸出台数は、前年同月比3.1%増の36万3306台で、2カ月ぶりに前年同月を上回った。

自動車生産、国内需要&輸出堅調で2カ月ぶりプラス…8月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車生産、国内需要&輸出堅調で2カ月ぶりプラス…8月実績

日本自動車工業会が発表した8月の自動車生産実績は、前年同月比0.4%増の70万1990台で、2ヵ月ぶりに前年同月を上回った。

【東京モーターショー05】ワールドプレミア最多は日産の8モデル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ワールドプレミア最多は日産の8モデル

日本自動車工業会が27日までに集計した第39回東京モーターショー(乗用車・2輪車)でのワールドプレミア展示は乗用車50台、2輪車29台の合計79台となることが明らかになった。前回(2003年)の乗用車・2輪車ショーの84台よりは若干減少する。

【東京モーターショー05】会期17日間で150万人目標 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】会期17日間で150万人目標

日本自動車工業会は27日、第39回東京モーターショー(乗用車・2輪車)の開催概要を発表した。乗用車・2輪車ショーとしては最後となる今回は、会期を前回(2003年)より4日延長、世界でも最長となる17日間(10月21日−11月6日)とした。

2004年度の低公害車出荷台数…自工会 画像
エコカー

2004年度の低公害車出荷台数…自工会

日本自動車工業会は、2004年度の低公害車などの出荷台数の実績を公表した。2004年度の低公害車の全車種の出荷台数は前年度比4.7%増の420万6921台となった。

自工会、秋季交通安全キャンペーンで高齢者対策を強化 画像
エコカー

自工会、秋季交通安全キャンペーンで高齢者対策を強化

日本自動車工業会は15日、「05年秋季交通安全キャンペーン」を21日から展開すると発表した。キャンペーン用のポスターには高齢者代表として俳優の藤村俊二さんを起用した。

小枝至・自工会会長、自動車税について語る 画像
自動車 社会

小枝至・自工会会長、自動車税について語る

日本自動車工業会は15日、定例の記者会見を行い、小枝至会長は自動車税について「自動車には二重三重の税金がかけられている。税金はシンプルにして、不合理な税をやめてほしい」と強調した。

「日本は値上げできる環境にない」と自工会の小枝会長 画像
自動車 ビジネス

「日本は値上げできる環境にない」と自工会の小枝会長

原油価格が高止まりし、ガソリンをはじめ汎用樹脂製品の値上がりが始まっている。自動車にもその値上げが価格に転嫁されるのではないかと注目されている。