
【ドバイモーターショー11】日産 パトロール ショートボディを初公開…直6エンジン復活
10日、中東で開幕したドバイモーターショー11。日産自動車のブースでは、中東がメイン市場のSUV、『パトロール』のショートボディがワールドプレミアを飾った。

【東京モーターショー11】日産 エスフロー…EVでもスポーツカーらしく
日産自動車が第42回東京モーターショーに出品する『ESFLOW(エスフロー)』のデザインは、先進的なところと古典的なスポーツカーのデザインを併せ持っている。

日産 PIVO 3 先行公開…赤池先生とメガネ助手による講義
日産自動車は12日、横浜の日産グローバル本社ギャラリーにおいて、『PIVO 3(ピボ3)』を先行公開。会場では、ユニバーサルデザイン総合研究所所長の赤池学氏が特別講師として「未来のまちと未来のくるま」と題した講義を行った。
![日産 PIVO 3 を先行公開…くるまはまちと一体に[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/379765.jpg)
日産 PIVO 3 を先行公開…くるまはまちと一体に[動画]
日産自動車は12日、横浜の日産グローバル本社ギャラリーにおいて、第42回東京モーターショー出展車両『PIVO 3(ピボ3)』を先行公開した。

日産 PIVO 3 先行公開…スマートフォンでお出迎え
日産自動車は12日、横浜の日産グローバル本社ギャラリーにおいて、第42回東京モーターショーに出展する『PIVO 3(ピボ3)』を先行公開した。

日産 GT-R、ニュルにこだわる理由…水野氏が語る 11月27日
日産自動車は、11月27日に日産グローバル本社ギャラリーで『GT-R』の開発責任者の水野和敏氏によるセミナー「GT-R 12年モデル/ニュルブルクリンク開発ストーリー」を開催する。

ロシア新車販売、ヒュンダイが102%の大幅増…10月実績
欧州ビジネス評議会(AEB)は9日、10月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は24万0865台。前年同月比は27%増と伸びた。

日産 マーチ、ルノー版にRSキット
ルノーがインド市場に投入する新型コンパクトカー、『パルス』。この日産『マーチ』のルノー版に、高性能バージョンが用意されることが判明した。

【東京モーターショー11】日産 エスフロー…こだわりの“アイ字型”バッテリー
日産は今年の東京モーターショーで、ワールドプレミアとなる『PIVO3(ピボスリー)』のほか、海外のモーターショーで発表済みの『ESFLOW(エスフロー)』と『タウンポッド』の2台のEV(電気自動車)コンセプトも日本で初公開する。

【株価】トヨタ売り止まらず、15年ぶり安値
全体相場は小反発。アジア市場の堅調な動きを受け、アジア市場で実績の高い企業が個別に物色された。