
米ネクステア、厚木に顧客サービスセンター…ルノー日産・三菱連合向け事業拡大へ
米国に本拠を置くネクステアオートモーティブは8月8日、神奈川県厚木市にカスタマーサービスセンターを開設した、と発表した。

【夏休み】日産 THE MONSTER PARK、国内唯一のボブスレー会場をこの時期に遊びつくす
日産自動車は、長野市ボブスレー・リュージュパーク(スパイラル)で遊びつくせる一般参加イベント「THE MONSTER PARK」を8月26日に開催すると発表した。

NEC、日産とのリチウムイオン電池合弁から撤退…ソリューション事業にシフト
NECは、子会社のNECエナジーデバイスとともに保有するオートモーティブエナジーサプライ(AESC)の全株式を日産自動車に譲渡する契約を結んだと発表した。

日産、バッテリー事業を民営投資会社へ譲渡
日産自動車は8月8日、リーフ用バッテリーの製造などを行う日本電気(NEC)との合弁会社「オートモーティブエナジーサプライ(AESC)」を含むバッテリー事業を民営投資会社GSRキャピタルに譲渡すると発表した。
![日産 リーフ 新型、内外装のディティール見えた[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1213118.jpg)
日産 リーフ 新型、内外装のディティール見えた[動画]
日産自動車は8月6日、9月上旬に発表予定の新型『リーフ』を予告する最新動画を公開した。

「ぶっちぎれ」日産の新たなブランドキャペーン
日産自動車は7日より、「ぶっちぎれ 技術の日産」のスローガンのもと、新たなブランドキャペーンを開始する。「やっちゃえ NISSAN」に続くブランドキャペーン第2弾だ。

日産のEV、70周年…たま 電気自動車から リーフ 新型まで
日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月5日、日産のEVが70周年を迎えると発表した。9月6日に新型『リーフ』の発表を控え、“日産EV”の歴史をアピールしている。

日産の米工場、全米自動車労組入りを否決…日系メーカー初の労組結成ならず
日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月5日、ミシシッピ州のキャントン工場において、UAW(全米自動車労組)傘下の労働組合結成に関する従業員投票の結果、反対多数で否決された、と発表した。

車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が採用へ---炎天下の事故を防ぐ
日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月3日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、9月に米国で発売する3列シートSUVに採用すると発表した。

【オートモビルカウンシル2017】日産におけるカーデザインの歴史を振り返る
日産はオートモビルカウンシル2017に出展した。テーマは「時代の最先端デザイン」。ダットサン 『14型ロードスター』、プリンス 『スカイラインスポーツクーペ』、『シルビア』、『Vmotion 2.0』が展示されている。