
【東京オートサロン08】本山哲、日産 GT-R トークショーなどフル稼働
日産自動車は『GT-R』を東京オートサロン08で大々的にアピールする。「平成の日本一速い男」こと、SUPER GTレーサー本山哲選手が、日産のサイン会、トークショーなど数々のイベントに出演する。

【日産 GT-R 解説】“速いハコ”という伝統と、新たなる価値観
スーパーカーを謳うならば、見た目の第一印象で驚き、衝撃を与えなければならない。美しいか否かは二の次ですら構わないはずだ。そういう意味で日産『GT-R』は、まさにその資質を満たしているといえるだろう。

【株価】アジア市場堅調で、買いが活発化
全体相場は続伸。米国株安、円高ドル安を嫌気し安く始まったが、アジア市場の堅調を好感した買いが活発化。主力株に買い戻しの動きが出て、自動車株は高安まちまちとなった。

【日産 ノート 改良】男が乗っても恥ずかしくない
9日、日産自動車は、マイナーチェンジしたコンパクトカーの『ノート』を発表(発売は16日)。今回、エクステリアについては、元気にキビキビ走るイメージのスタイルに近づけている。

【日産 ノート 改良】新ルックスに小栗旬も「やるじゃん!」
9日、日産のコンパクトカー『ノート』のマイナーチェンジ発表イベントに、同車とコラボ展開する人気アニメ『The World of GOLDEN EGGS』の声優を務めるLarryや、同アニメの大ファンであり、コラボCMに声で特別出演もしている小栗旬らが登壇した。

【日産 ノート 改良】特別仕様「Plus navi HDD」を設定
日産自動車は、『ノート』に特別仕様車「Plus navi HDD」を設定し、16日から発売すると発表した。

【日産 ノート 改良】エクステリアを一新
日産自動車は、『ノート』をマイナーチェンジして16日から発売する。今回のマイナーチェンジでは、エクステリアデザインを大幅に変更するとともに、インテリアの質感や使い勝手の向上を図った。

インドのマヒンドラ、日産・ルノーとの合弁から離脱
日産自動車とルノーは、インドのマヒンドラ&マヒンドラ社(M&M社)とのインドでの合弁生産計画を見直すと発表した。

【日産 GT-R 解説】速さを徹底追求したウェポン
“マルチパフォーマンス・スーパーカー”というのが日産が『GT-R』に与えたキャッチコピー。それは、限られた人だけではなく、“誰でも、どこでも、どんな時でも”高性能を引き出せるスーパーカーという意味だ。

【東京オートサロン08】GT-R のSUPER GT参戦カラーリングを公開
日産自動車と、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、「東京オートサロン2008with NAPAC」、「大阪オートメッセ2008」に、2008年のSUPER GTシリーズに参戦するNISSAN『GT-R』(GT500仕様)を展示する。