
日産の米国販売25%増、SUVが37%増と好調 2023年上半期
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は7月4日、2023年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数(日産+インフィニティ)は48万0171台。前年同期比は25%増と2年ぶりに前年実績を上回った。

NISMOフェスティバル、12月3日に富士スピードウェイでの開催が決定
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、ファン感謝イベント「NISMOフェスティバル 2023」を12月3日に富士スピードウェイで開催すると発表した。

インフィニティ米国販売48%増、新型SUVが2.6倍の伸び 2023年上半期
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は7月4日、2023年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万2286台。前年同期比は48.1%増とプラスに転じた。

レストア完了! 国産消防ポンプ自動車第1号…東京国際消防防災展2023
消防・防災に関する展示会「東京国際消防防災展2023」が6月15~18日の4日間、東京ビッグサイトで開催された。格的な国産消防ポンプ自動車の第1号で、戦前戦後の火災に奔走した車両「ニッサン180型消防ポンプ自動車」が展示された。

日産 アリアのルノー版!? ミニバンから電動SUVに大幅路線変更『セニック E-Tech』をチェック!
ルノーが現在開発中と見られる、伝統のミニバン『セニック』次期型の市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

日産のグプタCOOが退社…『人事情報』ランキング 6月掲載

【株価】日産が6連騰、国内証券は目標株価800円
4日の日経平均株価は330円81銭安の3万3422円52銭と反落。前日急伸したとあって、利益確定売りに押された。ただ、半導体関連株に買いが入り、株価を下支えした。

日産自動車・人事情報 2023年6月27日付
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2023年6月27日の定時株主総会後の取締役会で選定した代表執行役、執行役、取締役会議長・副議長、各委員など、社外取締役ミーティングで選定した筆頭独立社外取締役について下記の通り発表しました。
![日産のEVミニバン『タウンスター』、航続285km…欧州受注開始[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1904721.jpg)
日産のEVミニバン『タウンスター』、航続285km…欧州受注開始[詳細画像]
日産自動車の欧州部門は、小型EVミニバン『タウンスターEVパッセンジャー』(Nissan Townstar EV Passenger)の受注を欧州で開始した。

復調の日産、世界販売は4か月連続プラス 2023年5月実績
日産自動車は6月29日、2023年5月の生産・販売・輸出実績を発表。グローバル販売台数は前年同月比18.9%増の27万4545台で4か月連続のプラスとなった。