
自動車 ニューモデル
日産オーテックシリーズ第2弾はノート…プレミアムスポーツとして細部まで作り込まれた
日産自動車の関連会社である、オーテックジャパンは、カスタムカーのスポーツブランド「オーテック」に、『ノート』をラインアップすると発表した。2月に発売になったオーテック『セレナ』に続く第2弾だ。

自動車 ビジネス
米国新車販売2.2%増、SUVは10.5%増 2018年上半期
民間調査会社のオートデータ社は7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は863万4017台。前年同期比は2.2%増とプラスに転じた。

自動車 ビジネス
日産米国販売4.8%減の78万台、SUVは2%増 2018年上半期
日産自動車の米国法人、北米日産は7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は78万0695台。前年同期比は4.8%減とマイナスに転じた。

自動車 ビジネス
インフィニティ米販売、8.8%減の7万台 2018年上半期
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は7万2170台。前年同期比は8.8%減と、マイナスに転じた。

船舶
海上輸送にモーダルシフトを実行した優良事業者 日産など36者を国交省が認定
国土交通省は、陸上輸送から海上輸送へモーダルシフトを実施し、CO2排出量を大幅削減した36者を「エコシップ・モーダルシフト優良事業者」として表彰すると発表した。

自動車 ビジネス
ルノー日産三菱、顧客サービスでもシナジー追求…フィリピンに共同研修センター開設
ルノー日産三菱アライアンスは7月3日、共同研修センターをフィリピンに開設したと発表した。

自動車 ビジネス
日産、中国系ファンドへのバッテリー事業売却を中止
日産自動車は、リチウムイオン電池子会社のオートモーティブエナジーサプライを、中国系ファンドのGSRキャピタルへの売却を中止すると発表した。

自動車 ビジネス
日産、「デジタル・ハブ」をインドに設立 ITソリューションのグローバル開発拠点
日産自動車は6月29日、社内業務システムや顧客向けサービスのデジタル化をグローバルで推進する「デジタル・ハブ」をインド・ケララ州に設立すると発表した。