![日産、アルティマ 新型を予告…9秒[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/415422.jpg)
日産、アルティマ 新型を予告…9秒[動画]
4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー12でワールドプレミアされる日産自動車の米国主力車、新型『アルティマ』。同車のティーザー映像が、ネット上で公開されている。

【株価】日産が続落…50万円戦略車投入も売りに押される
全体相場は反発。円相場が1ドル=81円台半ばに下落。中国・上海などアジア市場が軒並み高となったことも好感し、米国景気の回復に対する期待感から幅広い銘柄に買いが入った。

【ニューヨークモーターショー12】日産の米国最量販車、アルティマ が新型に
日産自動車の米国法人、北米日産は1日、4月に開催されるニューヨークモーターショー12において、新型『アルティマ』を初公開すると発表した。

米国新車販売、トヨタとホンダの回復が鮮明に…2月実績
民間調査会社のオートデータ社は1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は114万9398台。前年同月比は15.7%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】日産が新興国戦略車を投入、マーチ の半値の50万円
日産自動車が、車両価格をタイ産の小型車『マーチ』の半値程度の約50万円に抑えた、新興国向けの戦略車を投入するという。きょうの日経が1面のトップニュースで報じている。

【株価】いすゞが連日の高値更新…外資系証券が目標540円
全体相場は3日ぶりに反落。高値警戒感から売りが勝り、平均株価は前日比15円87銭安の9707円37銭と小反落で引けた。

日産リーフ、販売エリアを全米50州に拡大
2010年末、米国の一部エリアで発売された日産『リーフ』。以来、販売エリアを順次拡大してきたが、いよいよ全米50州で、リーフの受注が可能になった。

【株価】自動車株は高安まちまち
全体相場は小幅続伸。米国株高を受け、朝方は幅広い銘柄に買いが先行。平均株価は一時9800円台に上昇した。しかし、高値警戒感から買いが続かず、急速に伸び悩む展開。
![【ジュネーブモーターショー12】日産ハイ-クロス…次期 エクストレイル の予告か[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/414422.jpg)
【ジュネーブモーターショー12】日産ハイ-クロス…次期 エクストレイル の予告か[動画]
日産自動車が3月6日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12に出品する『ハイ-クロス コンセプト』。同車のティーザー映像が、ネット上で公開されている。

【池原照雄の単眼複眼】プラットフォームの限界克服を狙う日産の新設計技術
日産自動車が新しい車両設計手法「CMF」(コモン・モジュール・ファミリー)を導入した。共用化が可能な車両の部位を4つに分け、これらに電子部品の統合体を加えた合計5つのモジュールを車種に応じて組み合わせることで、部品の共用化を大幅に高める。