
【株価】日産が反発、三菱商事との新会社で自動運転など展開へ
5日の日経平均株価は前週末比421円23銭高の3万8474円90銭と反発。先週末大幅に下落したとあって、ハイテク株など主力株の一角を中心に自律反発狙いの買いが入った。

どこまで本気? 荷台に大型テレビ2台、アウトドアでスポーツ観戦できる日産車が公開へ…SEMAショー2024
日産自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、ピックアップトラック『フロンティア』をベースにしたコンセプトカー『プロジェクト・トレイルゲーター』を初公開する。

日産、河西工業への出資が完了…自動車部品事業強化へ
日産自動車は、自動車内外装部品メーカーの河西工業への60億円の出資について、必要な手続きが全て完了したと発表した。

日産『キックス』新型、ビーチパトロール仕様にカスタム…SEMAショー2024
日産自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、新型『キックス』をベースにした「ビーチパトロールコンセプト」を初公開する。

ピックアップトラックなのにまるで「地を這う」低さ! 日産『フロンティア TARMAC』初公開…SEMAショー2024
日産自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、高性能ピックアップトラックを提案する『フロンティアTARMAC』を初公開する。

日産「e-POWER」、グローバル生産150万台突破…国内販売比率は4割以上
日産自動車は10月31日、同社独自の電動パワートレイン「e-POWER」のグローバル累計生産台数が、10月末で150万台に到達したと発表した。

日産セレナ、ミニバン国内販売台数トップに 2024年度上半期
日産自動車は11月1日、2024年度上半期(2024年4月~9月累計)の国内販売において、『セレナ』が3万9637台を販売し、ミニバン販売台数No.1を獲得したと発表した。これは、2023年度下半期に続くものだ。

激変! 日産『リーフ』次期型はクロスオーバー車に!? パワー&航続も大幅向上へ
日産自動車の欧州Cセグメント・5ドアハッチバックBEV、『リーフ』の次期型プロトタイプを、スクープ班のカメラが初めて捉えた。次期型では、現行のファミリー向けハッチバックボディを捨て、よりスポーティな「クーペクロスオーバー」へと生まれ変わることがわかった。

ちょい乗りで新体験、有村架純さんも推す…日産ノート e-POWER 乗りステーション
日産自動車は、11月1日から11月6日まで、『ノート e-POWER』で半径3.3km以内の行きたい場所まで自由に乗れるサービス「日産ノート e-POWER 乗りステーション」を東京の渋谷・代々木上原エリアの2か所で期間限定でオープンする。

ルノー日産、インドでパワートレイン生産450万基…EV減速機用部品も製造
ルノー日産オートモーティブインディア社(RNAIPL)は10月28日、インド・オラガダムにあるチェンナイ工場のパワートレイン生産が累計で450万基を達成した、と発表した。