
NV200ベースのキャンピングバン、日産『Kago』発売…運転しやすい2人乗り仕様
ドリームドライブは、取り回しに優れた日産『NV200』ベースの2人乗りキャンパーバン『Kago(カゴ)』の販売を開始する。4ナンバー登録で価格は407万円より(中古車でも架装可能)。

日産 リーフ 仕様向上…室内抗菌を強化、新グレード「アーバンクロム」も追加
日産自動車は4月19日、電気自動車『リーフ』を一部仕様向上するとともに、新グレード「アーバンクロム」を設定し、今夏より発売すると発表した。

日産 エクストレイル 新型発表、2021年下期に市場投入…上海モーターショー2021
日産自動車は4月19日、上海モーターショー2021の出展概要を発表。新型『エクストレイル』や新型クロスオーバーEV『アリア』など、最先端の技術や高度なコネクティビティを搭載した多彩なラインアップを出展する。
![これからのコネクテッドカーの価値…日産自動車コネクティド技術開発&サービスオペレーション部 部長 村松寿郎氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1625593.jpg)
これからのコネクテッドカーの価値…日産自動車コネクティド技術開発&サービスオペレーション部 部長 村松寿郎氏[インタビュー]
日産自動車 コネクティド技術開発&サービスオペレーション部 部長の村松寿郎氏に、コネクテッドカーへの取り組みについて聞いた。

「ドライブタワー」展示中、電気の走りとガソリンの走りを体感…日産ギャラリー
日産グローバル本社では、簡単なペダル操作で「電気の走り」と「ガソリンの走り」を体感できる「ドライブタワー」を展示中だ。

日産、新色採用の『GT-R NISMO』2022年モデルを公開…マクドナルドと提携しトミカハッピーセットも設定
日産自動車は4月14日、横浜市の本社を会場に『GT-R NISMO』および『GT-R NISMO Special edition』の2022年モデルをオンラインで先行公開した。これらの価格発表は8月に行い、10月に発売する予定だ。(一部既報)

マクドナルドが「NISSAN GT-R NISMO」とコラボ…ひみつのおもちゃを先行発表!!
日本マクドナルド株式会社は、マクドナルドのお子さま向けメニューであるハッピーセットの「トミカ ハッピーセット」に、NISSAN GT-R NISMOミニカーをラインアップする。これを記念し4月14日、マクドナルドと日産でコラボレーション発表イベントをオンラインにて開催した。

エンジンが“深化”し成熟度が増した…日産『GT-R NISMO』2022年モデル
4月14日、日産自動車株式会社は、「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデルと「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルを先行公開した。両モデルの価格発表は本年の8月、発売は10月を予定している。
![日産 GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定[写真27枚] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1624681.jpg)
日産 GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定[写真27枚]
日産自動車は4月14日、『日産GT-Rニスモ』および『日産GT-Rニスモ スペシャルエディション』の2022年モデルを先行公開した。価格発表は8月、発売は10月を予定している。

日産、体温体調管理システム技術の無償使用を許諾---コロナ対策を支援
日産自動車は4月13日、同社が発起人として参画している「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」に基づき、シーイーシーに対して、同社が開発した体温体調管理システムの使用を無償で許諾すると発表した。