
スバル富士重、世界生産が7.2%減…8月実績
富士重工業(スバル)が発表した8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比7.2%減の4万6797台と、2カ月ぶりにマイナスとなった。

日の丸ジェット MRJ…富士重が技術者を三菱重工に派遣
富士重工業と三菱重工業の国産ジェット機開発・製造会社の三菱航空機は、日本初のジェット旅客機となる次世代リージョナルジェット機「MRJ」プロジェクトに対し、富士重工業が技術支援を行うことで合意、富士重工業から三菱航空機に技術者を派遣する。

富士重、航空自衛隊に T-7 の最終号機を納入
富士重工業は、航空宇宙カンパニーが航空自衛隊に「T-7」初等練習機の最終号機を納入したと発表した。同社は、2002年9月の初号機納入以来、6年間で計49機の計画機数を全機納入完了した。

【新聞ウォッチ】都市対抗野球---ホンダ、富士重工が決勝進出逃す
8月末から連日、東京ドーム球場で熱い戦いを繰り広げている都市対抗野球。早いものできょうが決勝戦である。決勝での「ホンダVS富士重工(スバル)」という自動車メーカー同士のドリーム対決は残念ながら幻に終わった。

川崎重工がスバルに風洞を納入…国内初のムービングベルト付き
川崎重工は、国内初のムービングベルト付き実車風洞を富士重工業(スバル)に納入した。実走行に近い状態を風洞試験で実現するために、道路に相当する自動車下の部分を風速と同じ速度で移動させる移動地面板、いわゆるムービングベルトを装備している。

【株価】方向感不在で市場エネルギー細る
全体相場は3日ぶりに小反発。朝方は米国株高を好感した買いが入ったが、買い一巡後は国内外の景気先行きに対する警戒感を背景とした売りも出た。

スバル富士重、国内販売、海外生産がマイナス…7月実績
富士重工業(スバル)が発表した7月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比7.5%増の5万5118台と2か月ぶりにプラスとなり、順調に推移した。

富士重、中間期業績見通しを上方修正
富士重工業(スバル)は、2008年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。売上高は7400億円と前回予想を据え置き、営業利益を10億円から80億円に上方修正した。

富士重の第1四半期決算…売上7.2%増の営業利益84.0%増
富士重工業(スバル)が発表した2008年4 - 6月期の連結決算は、売上高は前年同期比7.2%増の3411億円と2期ぶりに増収、営業利益が同84.0%増の65億円と大幅増益となった。

富士重、08年の社会 環境報告書を発行
富士重工業は、2007年度の社会性にかかわる取り組みと環境保全にかかわる活動の実績をまとめた「2008社会・環境報告書」を発行した。