
【トヨタ ラッシュ 発表】写真蔵…コンセプト
トヨタ『ラッシュ』のデザインコンセプトについて、開発を担当したダイハツ工業デザイン部の酒井真吾さんは、「SUVの力強さ、タフさと都会的な上質感を目指しました。街乗りでもおしゃれに乗れるSUVです」と説明する。

【ダイハツ ビーゴ 発表】写真蔵…インテリア
『ビーゴ』はダイハツが主に開発を行い、トヨタにも『ラッシュ』というネーミングでOEM供給される、ダイハツ『テリオス』/トヨタ『キャミ』の後継車となるコンパクトSUV。国産SUVがボディサイズを拡大する中、久しぶりの5ナンバーSUVとなるビーゴ/ラッシュの最大のウリはパッケージングだ。

【ダイハツ ビーゴ 発表】写真蔵…衝突実験
新型コンパクトSUVのダイハツ『ビーゴ』/トヨタ『ラッシュ』の前身となる、ダイハツ『テリオス』/トヨタ『キャミ』の車体のベースは軽自動車のダイハツ『テリオスキッド』だった。だが、後継となるビーゴ/ラッシュは小型車専用ボディを採用している。

【ダイハツ ビーゴ 発表】写真蔵…エクステリア
ダイハツ『ラッシュ』のデザインコンセプトについて、ダイハツ工業デザイン部の酒井真吾さんは、「SUVの力強さ、タフさと都会的な上質感を目指しました。街乗りでもおしゃれに乗れるSUVです」と説明する。

ダイハツ ビーゴの受注も目標の4倍!
ダイハツ工業は、新型SUVの『ビーゴ』の発売1カ月間の受注台数が2000台となり、月販目標の4倍になったと発表した。

ラッシュ、スタートダッシュ? 受注が目標の4倍
トヨタ自動車は、1月17日から発売した新型『ラッシュ』の受注台数が発売から1カ月間で月販目標の4倍の6000台になったと発表した。

【株価】米株安で売り先行も一転、全面高
米国株安を受けて売り先行の展開となったが、好業績銘柄を中心に買いが入り、全体相場は3日ぶりに反発。平均株価は1万6000円台を回復した。自動車株はほぼ全面高。

【ジュネーブモーターショー06】ダイハツ、ビーゴ/テリオス を国際披露
ダイハツ工業は、第76回ジュネーブモーターショーに、フルモデルチェンジした小型SUV『テリオス』を出展する。テリオスは世界110カ国以上で30万台以上を販売している。

【ジュネーブモーターショー06】ダイハツ、bB の自社仕様を公開
ダイハツ工業は、第76回ジュネーブモーターショーに、プロトタイプ『D-Compact Wagon』(D-コンパクトワゴン)を出展すると発表した。トヨタ『bB』のダイハツ仕様である。bBの生産はダイハツが委託されており、開発にも協力している。

ダイハツ ハイゼット のハイブリッドが型式指定を取得
ダイハツ工業は、2005年9月に発売した軽商用ハイブリッド車『ハイゼットカーゴ・ハイブリッド』の型式指定を取得したと発表した。同社がハイブリッドカーの型式指定を取得したのは初めて。